Ultraman knifeさん撮影 2023年6月5日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE127系V1編成が、国府津車両センターから鎌倉車両センター中原支所まで回送されました。同編成は、南武支線用に5月31日から6月1日にかけて長野より配給輸送されていました。

【JR東】南武支線用E127系2両(V1編成)が中原支所へ臨時回送

2023年6月5日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE127系V1編成が、国府津車両センターから鎌倉車両センター中原支所まで回送されました。同編成は、南武支線用に5月31日から6月1日にかけて長野より配給輸送されていました。



〜参考リンク〜
【JR東】「E127系!撮影会in鎌倉車両センター中原支所」開催
【JR東】E127系V1編成 南武支線ハンドル訓練
【JR東】 E127系南武支線で運用開始

記事を評価 

【JR東】南武支線用E127系2両(V1編成)が中原支所へ臨時回送
 さくなっちょ⊿⁴⁶
 いいね(0)
立川で折返し武蔵中原を目指します。
立川で折返し武蔵中原を目指します。
一番下へ移動する

コメント

#14612 651

2023年6月5日18時06分
ようこそ!関東へ!
通報

#14616

2023年6月5日19時29分
貫通扉を備えた左右対称スタイルの「新車」は首都圏では久しぶりですね。東京メトロ16000系初期車以来でしょうか。
通報

#14619

2023年6月5日20時07分
京急18X0
通報

#14626

2023年6月5日23時38分
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Butterfly

2023年6月5日11時15分追加


関連記事

【JR東】 E127系南武支線で運用開始

【JR東】 E127系南武支線で運用開始

撮影: ゆー〓
【JR東】E127系V1編成 南武支線ハンドル訓練

【JR東】E127系V1編成 南武支線ハンドル訓練

【JR東】「E127系!撮影会in鎌倉車両センター中原支所」開催

【JR東】「E127系!撮影会in鎌倉車両センター中原支所」開催

撮影: けーひん

同じ会社の他の記事

【JR東】E231系ミツK1編成 TASC調整試運転

【JR東】E231系ミツK1編成 TASC調整試運転

撮影: オムライス
【JR東】「E26系カシオペア客車・カヤ27外観見学会」開催

【JR東】「E26系カシオペア客車・カヤ27外観見学会」開催

撮影: あけぼのソロ
【JR東】臨時特急「常磐鎌倉号」を運行(2025年7月)

【JR東】臨時特急「常磐鎌倉号」を運行(2025年7月)

撮影: vasser
【JR東】仙台~小牛田・石越駅間 特急「イブニングウェイ1号・3号」運転開始

【JR東】仙台~小牛田・石越駅間 特急「イブニングウェイ1号・3号」運転開始

撮影: tr_k
【JR東】E233系マト5編成 東京総合車両センター入場

【JR東】E233系マト5編成 東京総合車両センター入場

撮影: 代走
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動