また大江戸線入ったら、京急地道に先頭車が出てからの、大雨が気になる木曜日 | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

今朝はまじめに?

合同朝食会に参加したニャルくん。

元気に朝ごはん食べて、公園パトロールに向かったところで、

こちらは川崎車両のモーニングシャッフルへ。

今日もよろしくお願いします!

今朝は意外にも?

大江戸線・1号車構体を、南から持ってきました。

これで大江戸線が3本続くことになりますが、

一気に生産体制に入ってたかもしれません。

この後、ディーゼルピットを空けてきました。

ここで出てきた、西武40161Fの1~5号車。

一旦南に下がって・・・

6番線の、京急1501-2の前に入りました。

今度は5番線の6~10号車。

10号車のこのドアのガラスは復旧してるようですが、

安全策か? まだビニールが貼られています。

こちらも一旦南に下がって・・・

ディーゼルピットに落ち着いたところで・・・

和田岬線の始発。

そこにスイッチャーくんが西武を連れてきた?

いえいえ、スイッチャーくんは4番線から出てきて、

ここで停まって、ディーゼルピット前に落ち着きました。

バックは、6番線から西武40161Fの1~5号車が出ていくところ。

結局一旦南に下がって・・・

5番線に落ち着きました。

結局は、西武の場所交換といったところです。

ここで和田岬線の始発の折り返し。

おっと、6番線に閉じ込められていた?

京急1501-2が出て来ました。

一旦南に下がって・・・

5番線の西武に前に入りました。

何か予感がしそうですが・・・

ここで水を差す?

南からDECMO構体。

艤装職場に入らずに、4番線に入りました。

さらに、シャワールームのニュージャージー構体も4番線へ。

でも・・・

ここでまた京急。

次は艤装職場から何号車が出てきたか?

1号車が出てきました!

ナンバーが気になる方は、拡大してご覧ください。

「1501-1」ですよ。

この乗務員室直後の小窓に惑わされましたが、

結局は「21次車」と考えていいでしょうね。

こちらは、この段階では南に下がったまんまになりました。

そして南から、京急の台車1両分がゴロゴロ北に向かったところで、体操の時間。

となると、こちらもこれ以上は粘れないので・・・

ここで撤収😓シャアナイカ・・・

旧鐘紡前駅前の踏切から「回れ右」してみると・・・

今日もやはり、クレーンは動きません。

一応南の様子を見てきましたが、今朝8時15分現在で、

昨日の夕方と状況変わらず・・・ ということで、御用先へ。

一軒目が思ったより早く片付いたので、次の御用先に向かうまでの間に、

久々に・・・

播但線、赤穂線検測に向かうDEC741と久々にご対面。

ありきたりの定番スポットで、普通に走行シーンを記録しておいて、

須磨南部エリアの御用を終わらせてからの・・・

「夕方の様子を見に行ってニャ!」

はい!

では、兵庫運河。

艀が3隻揃いました。

しかも、艀ラインに居たE5系・U48編成の6号車が9号門前までバック。

明日は何か動くのか?

これでまたニュージャージー巻きだったら、ズッコケですがね😅

南留置線は変化ないようですが、

カーブラインにブルーライン構体。

明日、艤装職場に送られるか?

構体置き場は、若干空きましたが、

ジャッキラインのブルーシートがまた増えたか?

では、定位置側。

1番ピット・・・西武40162F。

2番ピット・・・簡易電源車付の、横浜市営地下鉄ブルーライン4681F。

ディーゼルピット・・・前に、スイッチャーくん。

            ピット内は、西武40162Fの6~10号車。

4番線・・・ニュージャージー構体。

      奥に、DECMO構体。

      さらに奥に、横浜おまとめ便。ブルーライン4671F+グリーンライン10083-10084。

5番線・・・西武40162Fの1~5号車。

6番線・・・京急1501-1~3。

       とりあえず、半分だけでも編成が組まれました。

       このシャッフルを見たかった😓アーララ・・・

7番線・・・空きました。

シャワールーム・・・ニュージャージー構体。

南ピット・・・通路に、E5系・U48編成の5号車。

       西線に、標準軌台車ゴロゴロ。

       東線は、空いたようです。

となりました。

そして北門・・・

特殊貨物検査票も貼られました!

さて明日は、大雨の予報ですが、無事に予定通り動くのか?

その辺も気にしながら、今日はこの辺で・・・

今日夕方の段階で、JR西日本の運休予測がアナウンスされたので、

余計に気になりますが、もう天候次第でしょう。

でも、ニャルくんはマイペースで、和田岬線の見守り。

「バツイチが来たニャ!」

「よし、異常ニャし!」

「もうひとこえ、見送っておくニャ!」

今日はめっちゃ頑張ってくれました! お疲れ様でした!

「明日の分も頑張っておいたニャ!」

じゃ、ニャルくんは雨に濡れないようにニャ!

こちらはずぶ濡れ覚悟で、予定をこなしましょう!

ほな!     ドテテン!