皆様こんばんは。
昨日の続編、イーストi-D(キヤE193系)が真岡鐵道を走りました。
茂木に付いた時、点検で不具合が発生した場所があり、即修正に入ったとの
情報が入ってきました。更に、193系もどこか調子が悪いらしく、出発時間
になっても出発できない事態となったようです。
そして、いきなり直ったので出発したとの連絡があり、後半戦のスタートです。
笹原田から
いつもは撮らない場所です。
七井でいったん待機とか?
修正しているところは直ったのか?
とか情報が錯綜していました。
途中、市塙で停車していたのでその先で撮影
田んぼの水鏡
何枚か撮ることが出来ました。
でも、七井でいったん停車後、すぐに運転。もうこの先は
追いつきません。
八木岡へ到着したときは、定刻となっていました。
下りのスイカも走って行ったので、ここからは予定通りです。
蕎麦とネギを入れて
もう一度、蕎麦と撮りたかったので良かったです。
結局、中舘は間に合わず、真岡鐵道はここでおしまいとなりました。
この後は、先日公開の水戸線編へとなります。
あわただしい一日でしたが、前回撮れなかった風景と一緒に撮影できて
本当に良かったです。けっこう多くの方が撮影に来られていました。
皆さんお疲れさまでした。
それと、情報提供された〇△さん、大変ありがとうございました。
今週も真岡でお会いしましょう。