しゅんさん撮影 2023年6月1日に、神領車両区所属の313系B5編成が315系運用開始に伴い臨時回送されました。

【JR海】313系B5編成の臨時回送

2023年6月1日に、神領車両区所属の313系B5編成が315系運用開始に伴い臨時回送されました。

記事を評価 

【JR海】313系B5編成の臨時回送
 しゅん
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#14501 浜松の赤いバス

2023年6月2日16時25分
313系置き換えで四連捻出、運用効率化のために導入か…東海らしい…
通報

#14623

2023年6月5日21時31分
神領から大垣へ転属、311系1本を廃車する流れでしょう。
通報

#14692 エクシブ

2023年6月8日7時18分
大垣の313系5300番台Z1編成の修理が終わるまでは311系の廃車はないと思います。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

313系のニュース315系のニュースJR東海のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2023年6月1日19時45分追加


同じ会社の他の記事

【JR海】313系V10編成が名古屋工場出場試運転

【JR海】313系V10編成が名古屋工場出場試運転

撮影: 静岡 撮り鉄
【JR海】313系T14編成が名古屋工場出場試運転(202504)

【JR海】313系T14編成が名古屋工場出場試運転(202504)

撮影: ユティ夫 Aqours Finale 両日参戦🔥
【JR海】313系R202編成が飯田線で運用開始

【JR海】313系R202編成が飯田線で運用開始

撮影: はまたけ
【JR海】213系H4編成とH11編成廃車回送

【JR海】213系H4編成とH11編成廃車回送

撮影: ナーリィ
【JR海】N700S J38編成浜松工場出場試運転

【JR海】N700S J38編成浜松工場出場試運転

撮影: N7XKRS
ホーム > ニュース > JR海のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動