【2022年12月17日改正】阪神本線・阪神なんば線平日データイムダイヤ撮影2【4/21大物】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 4月21日金曜日。阪神本線、阪神なんば線平日データイムダイヤ撮影の第2弾です。引き続き大物で撮影しました。13時12分頃8217F6連の急行西宮行きが通過しました。

 13時15分頃阪神なんば線近鉄9721F6連の普通尼崎行きがやって来ました。

 13時16分頃8245F6連の直通特急大阪梅田行きが通過しました。

 13時17分頃山陽5008F直通特急姫路行きが通過しました。

 13時19分頃5709F4連の普通高速神戸行きがやって来ました。

 13時22分頃9505F6連の急行西宮行きが通過しました。

 13時24分頃阪神なんば線1204FSDGsラッピング車6連の普通尼崎行きがやって来ました。

 13時26分頃8239F6連の特急須磨浦公園行きが通過しました。

 13時29分頃5501F4連の普通高速神戸行きがやって来ました。

 13時30分頃阪神なんば線9203F6連の快速急行神戸三宮行きが通過しました。

 13時32分頃9501F6連の急行尼崎行きが通過しました。急行尼崎行きは平日データイムダイヤでは毎時2本の運転となったため1編成で行き来しているようです。

 13時35分頃阪神なんば線近鉄1026F6連の普通尼崎行きがやって来ました。

 13時37分頃8245F6連の直通特急姫路行きが通過しました。これを撮影して次の普通に乗って撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム


【JR東海ツアーズ】新幹線のお得なツアー・旅行はJR東海ツアーズ