gooブログはじめました!

近鉄の乗降客数(近鉄ニュース6月号から抜粋)

今日(27日)に発行された、フリーペーパー紙「近鉄ニュース6月号」の8面に


去る令和4年11月8日(火)に交通調査を実施し結果が出ていましたので


お知らせします。


乗降客数の多い駅順


1位 大阪阿部野橋駅 140475人    2位 鶴橋駅 135330人


3位 大阪難波駅   108368人    4位 近鉄名古屋駅 89232人


5位 京都駅      69950人    6位 大阪上本町駅 63121人


7位 近鉄奈良駅    49225人    8位 学園前駅   44017人


9位 大和西大寺駅   42850人   10位 近鉄丹波橋駅 39963人




乗降客の少ない駅


1位 西青山駅と五知駅 9人        3位 沓掛駅 10人


4位 穴川駅 29人            5位 白木駅 31人


6位 伊勢石橋駅 39人          7位 東青山駅 41人


8位 薬水駅   58人          9位 大阿大駅 77人


10位 上之郷駅 79人




柏原市の近鉄の乗降客数


法善寺駅 3555人 堅下駅 4076人 安堂駅 2274人


河内国分駅 15336人 大阪教育大前駅 6113人


近鉄柏原駅 5730人 柏原南口駅 777人


藤井寺市の近鉄の乗降客数


藤井寺駅 33114人 土師ノ里駅 6362人 道明寺駅 5700人




近鉄ニュースは、近鉄の主要駅で配布中です。


以上です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る