2023年5月17日撮影記録
この日の早朝は、工臨が3本予定されており、全て撮影する目論見で出動しました。
・JR藤森〜稲荷 工9692レ DD51-1192(宮) + チキ×10 奈良工臨
(FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6)
丁度1ヶ月前に凸PPがありましたが、この日はこれも久しぶりの凸ロンチキ。
日の出から10分後、静寂さ漂う稲荷界隈でした。
・山崎〜長岡京 工8896レ DD51-1193(宮) + チキ×4 和歌山・古座工臨
(FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6)
次は、後行程を考えてこちらに布陣。ところが待てど待ち人はやってきません…。
結果、想定スジから謎の50分大遅延。下り内線の旅客が見えていますが、このあと、
下り外線の新快速に直撃されて、抜けたところが最後のコマです(汗)。遅延で撃沈
では泣くに泣けませんが、とりあえず良かったです^^。
ラストの南福井・松任工臨は、時間的に無理なので諦めました^^;。