【JR北海道乗りつぶし】攻略プランの整理 | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

先日のブログで今後の乗りつぶしプランの整理と予定を組みましたが、一部日程を決めていなかったプランがありますので、今回はそれらのプランも日程を当てはめていきますグッド!

 

  何とか秋までには…

これまでに決めた日程は

 

①【プチ攻略】日高本線・室蘭本線攻略の旅

        下矢印

   6/3(土) or 6/4(日)

としていましたが、6/3(土)に決行することにします。

 

②【プチ攻略】石勝線攻略の旅

        下矢印

出張で日程が決まってますので6/7(水)~6/8(木)に決行です。

 

③【遠征第15弾】北東北・道南地区攻略の旅

        下矢印

6/30(金)~7/2(日)の2泊3日に決定済み。

大館駅前と札幌駅前のホテルも予約しました。

 

④【遠征第16弾】函館本線完乗・富良野線攻略の旅

        下矢印

7/15(土)~16(日)に決定済み。

富良野駅前にホテルも予約済み

 

⑤【遠征第14弾】只見線・磐越西線攻略の旅

        下矢印

9/2(土)~3(日)に決定済み。

飛行機とホテルの予約はもう少し間を置きます。

 

ここから先が予定を決めていなかったプランです。

 

⑥【プチ攻略】留萌本線攻略の旅

なんとか冬に入る前に走破したいですので、使用するきっぷ「自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ)」が年中使えるとはいえ日程は決めておいて、それに向けて準備したほうがいいでしょう。

決めてなかったらズルズルなりそうですのでガーン

 

そこで自分のスケジュールを確認したところ、8/19(土)に決行することにしました。

そうすると「⑤【遠征第14弾】只見線・磐越西線攻略の旅」で利用予定の「青春18きっぷ」も利用できますので。

 

⑦【遠征第17弾】道北・道東制覇の旅

JR北海道走破の締めくくりの旅となりますが2泊3日の旅ですので、今後の予定もかなり限られてきます。

そこで今後のカレンダーと自分のスケジュールを確認したところ、9/16(土)~9/18(月・祝)に決行することにします。

 

これで雪深き季節となる前にJR北海道走破を成し遂げることができそうですね。

 

このペースはおそらくちょうど1年前にJR東日本走破を始めたころのペースと同じような感じですが、北海道は広いので宿泊を伴う遠征が断然多いですね。

 

JR北海道走破を達成したら、その後どうするかも考えていきましょう。

 

 

 

 

 

 

ではおやすみ~zzz