5/25の撮影記録です。

 

 

4091 EF210-147+タキ15

昼休みに大宮入場を撮ってきました、前回と立ち位置を変えて練習電。

70-200のワイド端では、タキ9両分の約120m(13.6*9)は入る事が判りました。

見切れていますが、今後の参考で掲載しています。

 

単8283 EF210-150+EH800-6

今までの立ち位置よりここの方が良いかも?と撮ってみて実感。

150号機がこの列車を牽引するのは初めてのようです。

 

牽引機のEF210-150です、個人的にはネタ釜の充当で満足です。

 

2023/02/27 単8283 EF210-124+EF65-2093+EF65-2095+EH800-7

EF65をサンドしていて判り辛いですが、贅沢を言ってしまうと、EH800と組み合わせの場合、原色よりは新塗装の方がサイドのラインが揃って綺麗な気がします。

 

2023/01/30 単8283 EF210-340+EH800-9

ただ、100番台新塗装はルーバーにラインが入っていないので、その点はルーバーにも一貫してラインが入っている300番台の方が個人的には好みです。

 

 

① 2023/05/03 8079列車牽引 EF210-117

② 2023/04/22 77列車牽引 EF210-125

 

ちょうど100番台新塗装のルーバー部分を比較出来る写真が有りました。

ルーバーの上下が117号機は分かれておらず、125号機は分かれています。

どうやら、122号機の全検から同タイプに交換しているようですが、上下が分かれていれば300番台と同様にラインの塗装も出来そうに見えます。

 

これから全検に入るEH800-6です。

もしデザインの変更でJRFロゴが無くなってしまう事が有れば、サイドが寂しくなるなぁ…と思いましたが、そもそもこの機関車には愛称の設定が無いんですね、公募もされておらず。他の平成生まれの機関車には愛称が付いているので、少し不憫に思えましたw

 

 

今回は以上です。