JR貨物【24時間手配】~3074レ~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2023年5月21日(日)

東海道 旧・総持寺踏切

撮影分からです

 

 

続きです

 

 

 

■EF66 111号機

1084レ

大阪(タ)⇒仙台(タ)

5:46

 

 

◇前日の事故の影響で

東北方面は

来ないかと思ってた

 

 

 

◇EF66 111号機

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します

 

 

 

 

 

 

◇車票を見たかったが...

クシャクシャだった

(-_-;)

 

こちらの列車も

8割程度の積載だったかな

 

 

 

 

 

■EF210-150号機

3074レ

名古屋(タ)⇒札幌(タ)

5:55

 

 

◇24時間手配

前日分の通過です

撮影日前日の深夜2時過ぎ

東北線で倒木と衝突事故発生

 

その影響により

24時間手配

 

 

◇EF210-150号機

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します

 

 

 

 

◇車票を狙う

[名寄ORS]

北海道の

名寄オフレールステーション

 

まだまだ先は長いな

 

 

 

24時間遅れで通過

 

おつかれさまです

m(__)m

 

 


当該機関車は

EH500-14号機らしい

(3084レ)

 

 

 

 

■EF210-165号機

5054レ

福岡(タ)⇒東京(タ)

6:04

 

 

◇1本目の九州便定通♪

 

 

◇EF210-165号機

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇この並びも減った

 

 

◇ダブルデッキコンテナ

中を見てみたい

 

 

日曜日着らしい

8割程度の積載

 

 

 

 

■EF210-339号機

2068レ

大阪(タ)⇒東京(タ)

6:09

 

 

◇前走列車の5分後方から

 

 

◇EF210-339号機

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでは

「いい荷だねぇ!」

だったが...

 

 

残念な最後尾

 

 

ここまで

12本の列車を撮っている

 

しかし全て上り列車

 

段々と

下り列車が恋しくなりながら

続きます(^_-)-☆