本日も良い天気、初夏の爽やかな風が吹く中ですが、会議室で朝から晩まで会議等です。

 

 

5月20日の釜石線「SL銀河」、道の駅「遠野風の丘」手前、田植えが終わったばかりの田んぼで撮影です。

 

綾織→遠野  12:07

初夏の頃、「新緑の山と田んぼと蒸気機関車」、「部屋とYシャツと私」ではないのですがよく似合いますね。

昭和40年代前、田んぼに田植え機が入る前の手植えしていた頃の「五月女」がいらっしゃりましたら、さらに最高ですね(笑)。

 

ここで面白いのは、遠野盆地は少し高地にあり桜の咲く時期も遅いのですが、田植えの時期はあまり変わらないということ、少しでも早く植えて稲刈りの時期を早めるということなのでしょうか?

 

前から気になっていた「案山子」もフレームに入ってくれました。

(肖像権)、モデル料は?

本日もありがとうございました。

 

 

お身体、大切にしていってください。