特急南紀の記録 その1 | いい話くんの鉄道日記

いい話くんの鉄道日記

日本全国で活躍する蒸気機関車の撮影記録です。最近は鉄道風景写真がメインになってきました。

テーマ:

先日は定期運用が残り僅かになった「南紀」の撮影に名古屋から車で40分程の津島街道踏切に出かけてみました。

何故かこの定番ポイントで撮影するのは初めて電柱の処理が上手くできませんでしたができるだけ「南紀」とがわかるように正面から撮ることにしました。

先ずは紀伊勝浦行きの南紀1号ですがGWが終了したため編成が短くなっていました。


約1時間後の名古屋行きの南紀2号は下草があったため脚立にのって望遠で撮ることにしました。9時過ぎにもかかわらず気温が高かったためゆらつきました。


もう少し近づいたところからは横に持ち替えました。

 


この30分後に通過する2085レの貨物は空きだらけかと思っていたら予想外に荷があってラッキーでした。


その20分後にやってくる南紀3号は今度は縦で撮ることにしました。