青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

孫ちゃんと鉄旅 ①

2023-05-22 05:42:54 | 国内旅行 2023

2023年5月21日(日)~23日(火)

JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス・北部九州版 ” を使った

鉄旅3日間の記録です。

 

 

2023年5月21日(日) 1日目

鉄旅初日は、孫ちゃんと二人で熊本 → 大分へ。

3日間のお休みは取っていましたが、お天気も気になり、私の体調も良くなかったので

決めたのは3日前でした。

朝6時前に自宅を出発して最寄り駅へ。

 

新幹線 さくら540号に乗り換えて久留米へ。

 

6時38分 久留米着。

 

6時59分発の久大本線に乗り換え。

 

下画像右が鹿児島本線、左が久大本線です。

 

駅まで娘が送って来ましたので、孫ちゃんを預かり、久留米へ。

 

列車内では緊張しているようでした。

 

8時16分発の新幹線 さくら401号で熊本へ。

 

新幹線待合室の赤い柱が気になるようで、「これなあに?」。

 

案内放送が流れると、スピーカーも気になるようでした。

 

新幹線 さくら401号に乗車。

 

朝は泣きすぎて吐いたそうで、何か食べる?と聞いたら、「たべる。」と。

3個買っていたパンの中から選んで食べていました。甘いのが好きなので1個完食。

ホイップ入りのあんパンです。

 

8時36分に熊本着。

 

熊本を9時11分発の、特急 あそぼーい!に乗車します。

 

実は、熊本発の あそぼーい!(全席指定席)は満席で座席が取れなかったんです。

阿蘇から大分までの指定席は2日前に確保。乗車の前日に熊本から阿蘇まで何とかget。

         ※ JR九州のホームページより、運行区間の画像拝借しています。

 

熊本から阿蘇までは、2号車11番B席(通路側)です。

 

孫ちゃんがいるので、2号車のフリースペース(ベンチシート)に移動しました。

 

特急 あそぼーい!の3号車には、クロクラブ(お子さまフリースペース)があります。

コロナで利用中止になっていたのですが、再開されているという情報を 先月の鉄旅で

客室乗務員さんから得ていたので、孫ちゃんにも遊んで欲しかったんですよ。

「ボールであそびたい。」と孫ちゃんは言いましたが、9時30分からのオープンでした。

 

オープン時間になって、お友達と一緒に楽しそうに遊んでいました。

ほのかに 木の香りもして良いですよね。

 

客室乗務員さんが見守りしながら、上手に遊び相手になって下さいます。

本当に対応が上手いと思いました。

 

絵本コーナーもあります。

 

立野に9時57分着、10時01分発。

ここからスイッチバックします。

 

気持ちの良い青空です。

 

新阿蘇大橋。

 

孫ちゃんは自由に動き回っていました。

 

お天気が良いので阿蘇の外輪山も綺麗に見えています。

 

田植えが終わっているところも。

自然豊かな阿蘇のお米は美味しいでしょうね。

 

阿蘇に10時29分着、10時32分発。

 

次回に続きます。

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 燕水仙(スプレケリア)の赤... | トップ | 燕水仙(スプレケリア)が咲... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (raraotome)
2023-05-22 06:39:06
お孫さんと列車の旅、いいですね。キッズ仕様の楽しいコーナー凄いですね。
我が家も、お姉ちゃん(高一)が、小さい頃は、よく出掛けました。普段は、車移動ばかりで、列車に乗せると大喜びでした。
続き、楽しみにしています。
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2023-05-22 06:42:04
おはようございます😃
朝は緊張していたお孫ちゃんも、時間が経つにつれて、慣れて来た感じがしましたよ!
足を交差させてたり、可愛かね😃
くまモンも、ほっぺを赤くして、照れよんしゃぁね😆
お天気も良くて良かったですね。
青空の向こう様が、明るい色のお洋服は、珍しい⁉︎
Unknown (一年生)
2023-05-22 08:00:23
おはようございます

お孫さんお母さんがいなくても

大丈夫なのですね~

自分も小さいころ祖母と2人で旅行

したことうっすらと記憶があります、自分の場合

あまり数回しかないのでよく印象に残っています。

阿蘇は大好きなとこなので、また行きたいな~
Unknown (anrinana)
2023-05-22 08:25:25
おはようございます。
お孫ちゃんと2人で鉄旅❗️いいですね✨阿蘇まですぐ行けてしまうのも羨ましいです。阿蘇行きたい〜
Unknown (ゆっくん)
2023-05-22 12:36:34
こんにちは。
お孫さんと列車旅ですね。
阿蘇まで、すぐに行けるのが、羨ましいです。
あそぼう列車は、楽しい列車ですね。
遊戯や本などもあって、楽しい時間が過ごせますね
やはり、ここは、くまモンですね。😁
ツーショットが、かわいい😍です。
Unknown (marusan_slate)
2023-05-22 16:23:23
こんにちは🌞
お孫さんがいつも可愛すぎて☺️
しかも!!!
来週月曜日から自分も
全国大会で新幹線で
熊本県なんです(*≧∀≦*)
くまモンに会えるの楽しみです😊
ステキな夜に
なりますように☆★☆
テル
久しぶりに (ジュリア)
2023-05-22 17:54:49
青空の向こうさん こんばんは

久しぶりのお孫ちゃんとの旅・・・
ママがいなくても、しっかり楽しんでいる様子・・
やっぱり小さい頃からこういう場を持っているからなんでしょうね
ちょっと見ない間に またお姉ちゃんになったように感じます

本当に楽しい列車ですね
これなら飽きずに乗れますね
続きも楽しみです

青空の向こうさん、体調がイマイチとのこと・・・
大丈夫でしょうか
raraotome 様 (青空の向こう)
2023-05-22 19:05:08
こんばんは。

特急 あそぼーい!のコンセプトは、『 まるで遊園地のような電車 』なんですよ😊
コロナで中止されていたクロクラブが再開になったと知り、乗せてあげたかったんです。
raraotome 様も、お孫さんと列車旅されていたんですね😀
子どもは列車が好きですもんね~♪
コメントありがとうございました
さえ 様 (青空の向こう)
2023-05-22 19:18:24
こんばんは。

朝は大泣きしたあとだったから、表情も緊張気味だったとかも?
大好きな甘~いパンを食べて緊張がほぐれたのかいな⁉😁
そうそう、足を交差させてたりして、やっぱり女の子やね~って思いますよ😃
け~~!!くまモンも ほっぺを赤くしてから照れよんしゃぁと🤣
お天気は最高に良かったですよ~
PM2.5も飛んでいなかったみたいで、スッキリした青空でした💕
確かに、いつも黒っぽい洋服が多いかもね⁉(笑)
コメントありがとうございました
一年生 様 (青空の向こう)
2023-05-22 19:27:15
こんばんは。

何回か、「ママは⁉」って言っていましたよ😅
駅まで送って貰ってバイバイしたんですけどね~。
一年生様も お祖母様と2人で旅行された経験がおありなんですね😀
楽しかったから、確り記憶に残っているんでしょうね🎵
阿蘇は 私も大好きな場所ですよ💕
何度でもいらして下さ~い🤗
コメントありがとうございました

コメントを投稿

国内旅行 2023」カテゴリの最新記事