太閤通駅【愛知県】(名古屋市営地下鉄桜通線。2009年訪問)   | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
愛知県名古屋市中村区東部に広がる市街地に位置する名古屋市営地下鉄桜通線の起点駅で、以前は駅名の通り中村区役所への最寄駅だったものの、中村区役所が東山線の本陣駅近くに移転することになり、2023年1月4日に「中村区役所駅」から現駅名へ改称された、
太閤通駅 (たいこうどおりえき。Taiko-dori Station) です。
 
旧駅名は、
中村区役所駅 

(なかむらくやくしょえき。Nakamura Kuyakusho【Nakamura Word Office】 Station) です。
 
尚、写真は中村区役所駅時代の撮影で、古くて少ないです。ご了承下さい。 
 
 
駅名  
太閤通駅 (S 01)       
 
所在地  
愛知県名古屋市中村区          
 
乗車可能路線  
名古屋市営地下鉄:桜通線        
 
隣の駅  
徳重方……名古屋駅  
  
訪問・撮影時  
2009年6月  
 
 

太閤通駅は東西方向に延びる太閤通と南北方向に延びる環状線が交差する太閤通3交差点の四隅に出入口があります。
写真は北西角にある1番出入口で、北を望む。現在は奥に鵜飼リハビリテーション病院があります。
角の歩道部分に階段出入口が、少し離れた場所にエレベーター出入口があります。
北東角に2番出入口、南東角に3番出入口、南西角に4番出入口があります。
 
 

こちらは4番出入口です。東を望む。
各出入口はコーナーのRに沿ってカーブしています。
そして各出入口とも途中の踊り場とコンコースの間は上りエスカレーターが併設されています。
 
 

4番出入口前、太閤通3交差点より東を望む。
桜通線のホームは奥に延びる太閤通沿いの地下に設置されています。
駅周辺は市街地で、商店は多くありません。左側の白いビルはセレモニーホールです。
北側(左)には中村区役所がありましたが、2023年1月4日に本陣へと移転しました。
奥には名駅のモード学園スパイラルタワーがよく見えましたが、現在は手前にマンションが建ったため、あまり見えなくなりました。
 
 

4番出入口前より西を望む。
西側も奥に延びる太閤通沿いに市街地が広がっています。
約600m西は商店街が形成されている大門地区で、大門横丁が有名です。
 
 

地下1階にある改札口です。南を望む。太閤通駅の改札口は1ヶ所のみです。
全ての出入口が右側にあります。
自動改札機が並んでいます。『マナカ』が利用可能です。
地下2階ホームとの間にはエレベーターがあり、バリアフリー対応です。
また、名古屋市営地下鉄のスタンダードとして、トイレと多機能トイレは改札外にあります。
駅構内に売店・コンビニはありません。
 
 

中村区役所駅時代の駅名標です。
横長のタイプで、電照式です。
駅ナンバリングが併記されています (S 01)。桜通線のトップナンバーです。
 
 

こちらは支柱に設置されている駅名標です。
上部には駅番号が追加されています。
 
 

太閤通駅は島式ホーム1面2線で、右(北)の1番線が発車専用で徳重方面、左(南)の2番線が降車専用です。
2009年時点でホームドア未設置でしたが、2011年に設置されました。
写真は終端方を望む。
 
 

こちらは徳重方を望む。
ホームは広々としていましたが、今はホームドア設置で若干狭くなっています。
 
 

 

徳重方を望む。
この先、シールドトンネルで地下深くを進み、名古屋駅へと至ります。名古屋駅からは路線名の通り桜通の地下を東へ走ります。
 
 

 

終端方を望む。ホーム端近くに非常階段があります。
ホーム端の先の地下には引上線を兼ねた留置線が3本あり(有効長は各線とも2編成分)、当駅2番線に到着した列車は留置線に引き上げてから折り返して1番線へと入線します(留置される編成を除く)。
また、最長であま市七宝町方面への延伸構想がありますが、具体化されていません。
もし延伸された場合は留置線のうちの2線が本線に転用されると思われます。
  
  
あとがき  
下車(乗車)時・・・2001年、2009年         
  
鉄路のみで 
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
梅田から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内)  
コンビニ・・・・・・あり   
飲食チェーン店・・・あり   
 
東京、大阪とも到達難易度はさほど高くありません。名古屋市営地下鉄桜通線を乗り鉄の際は、太閤通駅ですぐに引き返さずにぜひ一度は駅を観察されてみて下さい!
  
(参考:名古屋市交通局のHP、地理院地図、Google地図、Wikipedia)