今回の乗り鉄旅は、個人的にはあまり面白味がない乗り鉄旅でした。

 

それは、今回の乗り鉄の路線が、概ね地下鉄だったり、地上でもローカル色が全くない都会の通勤通学路線だったり。

 

まずは、東海道新幹線の『新横浜駅』で降り、先回乗った東急の『新横浜駅』乗り入れ路線の延長線上の、相模鉄道に乗ります。

地下駅が多いの上、ホームドア完備のため、電車の写真が撮影し辛いが、コレは東急の車両ですね、。

 

『新横浜駅』から、新横浜線〜本線〜いずみ野線経由で、『湘南台駅』へ。

 

『湘南台駅』から、横浜市営地下鉄に乗り換え。

ブルーラインと言う路線通り、ラインなどのカラーは、ブルーで統一されています。

 

車両は、横浜市交通局3000形電車。

 

地下鉄ブルーラインの、『横浜駅』下車。

 

またまた相鉄線へ。

 

今度は相鉄車両の、相鉄9000系電車。

 

部分的にボックスシートがあるんだけど、シートが革張りですよ。

外観のカラーリングも合わせて、相鉄電車渋い。

 

乗っていた快速電車が『西谷駅』に近付いた時に車内アナウンスで思ったんだけど、当初の計画は、この快速電車で『海老名駅』に向かう予定だったけど、『西谷駅』で後続の特急と乗り継ぐと時間的に早く行けると聞いて、乗り継ぐ事にしましたが、その特急車両がJR東日本のE233系電車でした。^^;

 

『海老名駅』は地上駅なので、駅停車時に撮影出来ました。

 

『海老名駅』の、駅名標。

 

折り返しの電車は、先ほど乗っていた相鉄9000系電車。

今度は、特急として走ります。

 

『横浜駅』に戻り、コレで相模鉄道全線乗り鉄完了。