【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

マル鉄鉄道写真館2

プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キハ181つばさ@ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2023.05.15
XML
テーマ:鉄道(22115)
EF5868牽引 14系客車:臨時特急「踊り子」

過去ログ『EF651116牽引 14系客車:臨時特急「踊り子」』で14系客車による臨時「踊り子」をご紹介いたしましたが、今回は、待望のEF5868牽引による「踊り子」をご紹介したいと思います。


※撮影は、昭和58年5月14日、保土ヶ谷~戸塚間にて。



EF5868牽引 14系客車 「踊り子55号」

一大ブームを巻き起こしたEF58の活躍も末期となり、EF58牽引の列車が走るというだけで人が集まってきた時代です。
しかし、東北・上越新幹線が開業すると夜行列車も殆どが廃止となり、また、12系や14系客車自体も団体列車くらいしか使用されなくなります。まして、東海道方面を受け持つ東京機関区(後に田端機関区に統合)では、ジョイフルトレインの牽引くらいしか仕事がなくなりました。

当時はあまり気にしていませんでしたが、その後の583系や今で言うところの185系を残しているのと同じような動きであったと思います。


鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.16 07:19:16
コメント(0) | コメントを書く
[特急列車(国鉄・JR)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.