SHIMAKAZEさん撮影 2023年5月13日に、神領車両区所属の315系C102編成が関西本線で乗務員訓練を実施しました。また返却回送も運転されました。

【JR海】315系3000番台C102編成関西本線で乗務員訓練

2023年5月13日に、神領車両区所属の315系C102編成が関西本線で乗務員訓練を実施しました。また返却回送も運転されました。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#13628 島辺天心

2023年5月13日21時11分
関西線でも315走るんだ!
通報

#13629

2023年5月13日21時12分
逆に315系C101編成は5月11日より静岡車両区に貸出されています。
通報

#13639 エクシブ

2023年5月14日4時11分
関西線はあと、後方確認カメラを使ったワンマン運転時の扉開閉の訓練も必要かも。
通報

#13641 本能寺の恋

2023年5月14日7時43分
やはり予想通り関西線での運用ありですね。玉突きで313系2両編成は213系置き換えで飯田線転属となるようです。以前、313系と315系の併結実験をしていたのですが、岐阜方面から大府で武豊行きを切り離す運用があるのでこれを想定しての事かと。ということは武豊線での運用も考えられます 。武豊線を走る313系も飯田線転属ではないでしょうか。
通報

#13645 のりく〜ん

2023年5月14日8時37分
とすると、21日に開催予定のトレインフェスタ開催に伴うさわやかウォーキングでの静岡車両区公開時に展示されますかね!?
通報

#13710 エクシブ

2023年5月15日22時49分
213系を置換える313系1300番台はB500番台の編成になるかと思います。B400番台編成はJR東日本乗り入れ非対応(ワンマン改造でもセラジェット、JR東日本対応のATSは追加なし)のままなので。
通報

#13807 315系313系併結

2023年5月17日21時04分
2023年6月1日にC102編成がデビューするみたいですよ。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

315系のニュースJR東海のニュース訓練のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年5月13日20時18分追加


同じ会社の他の記事

【JR海】313系V10編成が名古屋工場出場試運転

【JR海】313系V10編成が名古屋工場出場試運転

撮影: 静岡 撮り鉄
【JR海】313系T14編成が名古屋工場出場試運転(202504)

【JR海】313系T14編成が名古屋工場出場試運転(202504)

撮影: ユティ夫 Aqours Finale 両日参戦🔥
【JR海】313系R202編成が飯田線で運用開始

【JR海】313系R202編成が飯田線で運用開始

撮影: はまたけ
【JR海】213系H4編成とH11編成廃車回送

【JR海】213系H4編成とH11編成廃車回送

撮影: ナーリィ
【JR海】N700S J38編成浜松工場出場試運転

【JR海】N700S J38編成浜松工場出場試運転

撮影: N7XKRS
ホーム > ニュース > JR海のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動