幾寅駅の後には一度は撮っておきたかった「かなやま湖」を帰りがけに訪れてみました。
この日は黄砂のためか明るい曇天でしたが訪れたのが午後のため残念ながら風があり水鏡は全く期待できませんでした。
それでもいろんな方々の写真を拝見してこの地での撮影ができただけで満足です。
はるか遠くの金山鉄橋を狙いますが来るタイミングが判らず望遠の手持ちのため腕が痺れてきました。北海道色のキハかと思っていましたがやってきたのはラッピングされた「道東 森の恵み」でした。
まずは湖面を少なめに撮ってみました。
続いてバックをカットして湖面を多くしてみました。
次は本命の場所です。春の芽吹きが始まった木々の中をくぐり「道東 森の恵み」がやってきました。
振り返ると湖畔に桜が咲いていましたが帰りの予定が押しているため次の列車でのコラボはできませんでした。😭