ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

京急金沢文庫駅で撮り鉄

2023-05-11 17:09:37 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)

京急金沢文庫駅で8:43発 上りエアポート急行新1000形を撮る。後部4両が1800番台Le Ciel。20次車の1892F。

片や中央貫通扉、片や正面扉なしの通常タイプ。

↓1番線は8:48発 下りエア急 逗子・葉山行。新1000形1129F 10次車。こちらは8両固定編成。

↓2番線のA快特 三崎口行2100形 2157Fが先発 8:45発。

↓上り 8:44発 普通 品川行 1500形 1589Fが到着。

↓下りはA快特の後を追って1番線からエア急 逗子・葉山行が発車。上り線には青い電車がチラリ。

↓3番線へ8:49発 特急青砥行。KEIKYU BLUE SKY TRAIN。600形606F 8両固定編成。

↓右の車端部がクロスシート。

↓2番線には8:50発 普通 浦賀行。新1000形 18次車 1625F。

↓そして今回のハイライトがこれ。3番線にやってきた8:51発エア急 羽田空港行。

↓先頭4両は600形652F 4両だが・・

↓後ろ4両が新1000形。600形+新1000形の異種混合編成。

↓新1000形1800番台Le Ciel。21次車 1893F。ロングシートとクロスシート切替え可能なデュアルシート。

↓しかもこの1893Fには、鉄道友の会「ブルーリボン賞」の記念ステッカー。

↓奥にいる電車と同じ新1000形を名乗りながら、実質的内容はほとんど別物。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上空を飛ぶ航空機 | トップ | 白い蝶が舞うようなお花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事