前回札幌から「磐越西線」「只見線」を完乗する話題をUPしました。
実はこの話題、3/15のブログでUPした内容なんです。
この時のタイトルはJR東日本遠征第14弾「磐越西線復旧記念只見線攻略の旅」
改めて復習
その時のブログで、このルートがどのくらいで行けるのか暫定的にスケジュールを組みましたので、まずはそれをおさらい。
【1日目】
◆札幌駅 発 7:21
◆新千歳空港駅 着 8:01
◆新千歳空港 発 9:30
※JL2872便
◆新潟空港 着 10:40
発 11:10
※空港バス
◆新潟駅 着 11:35 新潟駅周辺で昼食と休憩
発 15:08
※信越本線
◆新津駅 着 15:27
発 16:08
※磐越西線
◆会津若松駅 着 18:59 会津若松駅前で宿泊
【2日目】
◆会津若松駅 発 6:08
※只見線
◆小出駅 着 10:41
発 11:13
※上越線
◆長岡駅 着 11:48
発 12:40
※信越本線
◆新潟駅 着 13:57
発 14:10
※空港バス
◆新潟空港 着 14:35 空港ラウンジでただ酒
発 18:05
※JL2877便
◆新千歳空港 着 19:15
◆新千歳空港駅 発 19:30
※千歳線
◆札幌駅 着 20:08
というものでした。
どれも3月のダイヤ改正前に組んだスケジュールですし、飛行機のダイヤはころころ変わりますので、今現在のダイヤで見直します。
【見直し版1日目】
◆札幌駅 発 7:21
◆新千歳空港駅 着 8:01
◆新千歳空港 発 9:30
※JL2872便
◆新潟空港 着 10:40
発 11:10 変更後 11:05
※空港バス
◆新潟駅 着 11:35 変更後 11:39
発 15:08
※信越本線
◆新津駅 着 15:27
発 16:08
※磐越西線
◆会津若松駅 着 18:59
【2日目】
◆会津若松駅 発 6:08
※只見線
◆小出駅 着 10:41
発 11:13 変更後 11:12
※上越線
◆長岡駅 着 11:48
発 12:40
※信越本線
◆新潟駅 着 13:57
発 14:10 変更後 14:35
※空港バス
◆新潟空港 着 14:35 変更後 15:00
発 18:05
※JL2877便
◆新千歳空港 着 19:15
◆新千歳空港駅 発 19:30
※千歳線
◆札幌駅 着 20:08
ということで、新潟の空港バスが微妙にダイヤが変わっていました。
また2日目の小出駅発の上越線のダイヤも。
大きな計画の見直しまでは必要ありませんでしたが、やはり確認は大事です。
この線で攻めてみましょう。