今日は何の日?(5月10日)2023年05月09日 19時55分00秒テーマ:今日は何の日?本日(5月10日)は、以下の出来事があった日です。現在の滋賀県大津市出身の最澄(伝教大師)と、現在の香川県善通寺市出身の空海(弘法大師)が遣唐使として入唐した日。(804年(延暦23年))皇太子明宮嘉仁親王(後の大正天皇)と九条節子氏(後の貞明皇后)が結婚した日。(1900年(明治33年))伊予鉄道郡中線、郡中駅~郡中港駅間が開業した日。(1939年(昭和14年))大阪市営地下鉄3号線(現在のOsaka Metro(大阪メトロ)四つ橋線)、大国町駅~花園町駅間が開業した日。(1942年(昭和17年))国鉄スワローズ(現在の東京ヤクルトスワローズ)がフジテレビ・産経新聞社に売却された日。(1965年(昭和40年))西鉄電車において、2000形電車がデビューした日。同系列の製造メーカーは川崎重工業。(1973年(昭和48年))帝銀事件の死刑囚平沢貞通(北海道小樽市出身)が獄中(東京都八王子市に有る八王子医療刑務所)で病死した日。(1987年(昭和62年))神奈川県藤沢市出身の女優、志田未来氏の誕生日。(1993年(平成5年))JR西日本の新快速が一部時間・一部区間で特急列車以外では初の130㎞/h運転を実施した日。(1999年(平成11年))日本の皇太子浩宮徳仁親王(現在の今上天皇徳仁)が記者会見で人格否定発言を行った日。(2004年(平成16年))Winnyの開発者金子勇氏が京都府警に逮捕された日。(コチラを参照)(2004年(平成16年))ブラジリアで第1回南米・アラブ諸国首脳会議が開催された日。(2005年(平成17年))イタリアの戦後第11代の大統領に、現左翼民主党のジョルジョ・ナポリターノが選出された日。(2006年(平成18年))ミャンマーで、新憲法制定のための国民投票(実態は翼賛投票)を実施した日。(2008年(平成20年))秋山真一郎騎手騎乗のハギノハイブリッドが第62回京都新聞杯(GⅡ)を優勝した日。(2014年(平成26年))横山典弘騎手騎乗のクラリティスカイが東京競馬11Rの第20回NHKマイルカップ(GⅠ)を優勝し、同レース2着に柴山雄一騎手騎乗のアルビアーノ、3着に柴田善臣騎手騎乗のミュゼスルタンがそれぞれ入った日。(2015年(平成27年))韓国の第19代大統領選挙で当選した共に民主党のムン・ジェイン(文在寅/문재인/Mun Jae-in)前代表が中央選挙管理委員会の承認を経て正式に就任した日。(2017年(平成29年))9日に行われたマレーシア首相選挙で勝利したマハティール・ビン・モハマドが第7代首相に就任した日。選挙で選ばれた国家指導者としては世界最高齢(92歳)。(2018年(平成30年))横山和生騎手騎乗のトーセンスーリヤが新潟競馬11Rの第42回新潟大賞典(GⅢ)を優勝し、同レース2着に武藤雅騎手騎乗のアトミックフォース、3着に石川裕紀人騎手騎乗のプレシャスブルーがそれぞれ入った日。なお、この開催は新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で行われる。(2020年(令和2年))M.デムーロ騎手騎乗のラウダシオンが東京競馬場11Rの第25回NHKマイルカップ(GⅠ)を優勝した日。同馬はリアルインパクト産駒で同産駒初の重賞制覇がGⅠ。同レース2着にはC.ルメール騎手騎乗のレシステンシア、3着には福永祐一騎手騎乗のギルデッドミラーがそれぞれ入る。なお、この開催は新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で行われる。(2020年(令和2年))🚃🚅🚄🚝🚂🚋🏇🎂⚰️️️️