往復1時間の野岩鉄道も634型だとあっという間、快適な空間もここまで

 

新藤原

 

26分も接続待ちがあるので一旦出場します、しかし券売機も無いとは予想外

 

 

さぁ、これより再びGTOとは言えトイレ無しロングシートの先頭5ドア20400型に乗り込みます

 

東武金崎

 

乗り継ぎも5ドアクハでしたが乗るのは当然モハ、トイレ休憩も大して無いですし6050系が新造車すら残らなかったのが痛すぎです。

 

栃木

 

帰りの両毛線は普通に湘南色でした、しかし減便されたとは言えラッシュ時は混みますね。