ブログタイトルフォト '23/05 | レールは、こころをつなぐ道。

旅行記記事で例月より遅くなりましたが…

 

叡山電車八瀬比叡山口に到着する「きらら」メープルグリーン

 

5月の鉄道カレンダーで紹介した青もみじきらら

 

そのカレンダー作成時には手元になかった「きらら」メープルグリーンの鞍馬線二ノ瀬駅の画像を5月1日撮影に!

 

まずは市原駅から青もみじのトンネルを通ったあと、50‰の急勾配を登り二ノ瀬駅へ到着する「きらら」

 

二ノ瀬駅は2面2線の鞍馬線最後の離合駅

 

二ノ瀬駅を出発 残るは貴船口駅と鞍馬駅の2駅

 

折返しの出町柳行

 

 

もう1台の「きらら」メープルオレンジ到着

 

 

折返しの出町柳行

2編成ある「きらら」は、通常15分ヘッドだと30分に1本の次は45分に1本の75分ローテーションで運転されるので、次の列車と交換する二ノ瀬駅で「きらら」が並ぶことはない

 

2021年の災害復旧直前の試運転での珍しいシーン

 

 

 

それでは二ノ瀬駅の静かな景色をどうぞ!

 

民家の裏山にある二ノ瀬駅に到着する出町柳行電車

 
そして最後に!
青もみじの徐行運転前面展望動画
ですが…実際には1分30秒程で通るのを
1分に収めているので1.5倍速となっています 

※以下の操作で実際の速度に近くなります