ゴールデンウィーク | 快速エアポート成田のブログ

快速エアポート成田のブログ

ブログの説明を入力します。

前回のブログ更新が2月28日でした。


だいぶ放置していました。


さて、世の中はゴールデンウィークの最終日。


明日から仕事や学校って方も多いと思います。


また、コロナが5類へ移行しインフルエンザ等と同じ扱いになるようです。



ニュースを見ていると今年のゴールデンウィークは、コロナ前と同じように混雑している観光地やショッピングモールが多くあるようです。


海外旅行も含めて旅行を楽しんでいる方も多いそうです。



せっかくのゴールデンウィークなので、遊びに行きたいところでしたが、ほとんど甥っ子の相手をしたり家の用事で出かけたりしていて終わってしまいました。


唯一、鉄道博物館へ行くことができたのが今年のゴールデンウィークの思い出です。


ニューシャトルや鉄道博物館は激混みでした。


年パスがあったコロナ前は、毎月行くことが楽しみでしたがコロナによって楽しみが奪われました。


はたして年パスが復活するのか?


コロナによって、世の中が大きく変化しました。


未知の病や、天災はいつ発生するか分からないので防ぎようがありませんが、できる限りの対策や用意はしておきたいものです。



さて、ゴールデンウィークの思い出を少しばかりお裾分け。

しおさい号で一路、東京駅へ向かいます。
255系のシートも一部ではガタつきが目立ってきています。
錦糸町駅に隣接する留置線にはE217系の姿が。
鉄道博物館の入口から入ってすぐのところには、お召し列車用に作られたEF58-61が展示されていますが、廃車となって展示している訳では無いようです。
あくまでも「休車」扱いで展示されているそうで、他の展示車両と違いアクリル板(?)で隔離されています。
従来から展示されているEF58-89です。
同じ形式ながら、特別仕様で作られた車両と一般的な車両では違いが何ヵ所もあります。
転車台にはC57-135が鎮座されていました。
KATOから発売が発表されたEF55-1は連結器が収納され、カバーを着けたデビュー当時の姿に復元されています。
千葉には終始、配置されなかったボンネット車両は威厳を感じます。
運転席を見学できるのも嬉しい限りです。
高輪ゲートウェイ駅周辺で発掘された「高輪築堤」を紹介するコーナーが新設されていました。
実際の築石も展示されていました。
名古屋のてっぱくでも見かけた記憶があるので、全国のてっぱくに配ったのでしょうか?
名古屋つながりで、帰りに東京駅にある矢場とんで夕飯を食べました。
土手煮も美味しかったです。
しおさい号に乗り、帰路につきました。
とても満足な1日でした。

次は夏休みに鉄道旅をしたいものです。