〜2023年3月4日(土)〜

17時25分「ひたち13号」で仙台に到着。ここからは東北新幹線。

17時39分「やまびこ67号」盛岡行き到着。

この列車で盛岡へ。
この区間は自由席。仙台で大勢降りるから座れるだろうと思ったら、また大勢乗車してあえなくデッキに立ち😑

定刻17時40分、仙台を発車。夕暮れの中をぶっ飛ばす💨

あかね色の空に、今日も1日終わりか〜という気分🌇
お金のことを気にせず朝から晩までずーっと優等列車で過ごせるのは東日本パスならでは。早くもこのきっぷの定番化を期待してしまうけど、無いか😑
次の古川でまた大勢降りて無事着席💺

水沢江刺で通過待ち停車。
できれば在来線で行きたいけど、この区間はロングシート地獄だし外も真っ暗。東日本パスで課金も無いし、たまには新幹線も🚄

18時32分、北上。
北上と聞くと、東北来たな~という気分😙

新花巻付近では漆黒の闇に月灯り。
水沢江刺と共に、元々新幹線駅設置予定は無かったものの、地域の力で新花巻駅を勝ち取ったという花巻市。アツい。

北上川に映るネオンの夜景が見えてくると、間もなく盛岡。

18時54分、終点 盛岡に到着。今日明日はこちらで宿泊。宿へ向かう前に盛岡の味覚を堪能すべく、夜の街へ。

やって来たのは、繁華街からちょっと外れた所に佇む、サラリーマン居酒屋 桜坂。名前がイカしてる👍

まずは大生で喉を潤す。くう〜ウメッ😂

こちらの居酒屋、とにかく安い。もつ煮込み160円。神だ🤣

馬刺しとカツオ刺身。どちらも380円。もちろんお味も、ウマッ😏

追加の大瓶を頂き🍺

ブリトロが口の中でとろけて🤭

他にも焼き鳥やらししゃもやら色々頂き、最後は焼きおにぎりで〆。
これで3,000円以下。しがないサラリーマンの強い味方。これは名店😆
ご主人に外までお見送りして頂き恐縮🙇

いい気分になって今宵の宿へ。
今日から2泊お世話になるのは盛岡駅から徒歩約7分、ホテル ジン 盛岡駅前。全国旅行支援でオトクに宿泊。

クーポン3,000円分を頂き、もちろん岩手の味覚に使わせて頂きます😎

盛岡の夜景を眺めて就寝。明日は三陸へ💤