犬鉄道(いぬてつどう)です!
今回で403回目の投稿となります。
では、本編をどうぞ!

こんにちは!
犬鉄道です!
今回は、1日で今までの東海道新幹線の車両を見たいと思います。
今日行ったのは、あおなみ線金城ふ頭駅から徒歩5分のところ日あるリニア・鉄道博物館に行きました。
➀700系
紹介
700系は、1999年に登場した東海道新幹線用車両です。
後継のN700系に置き換えられました。
「カモノハシ」の愛称親しまれました。
2020年に引退。
紹介
1990年にのぞみとして登場しました。
先輩の100系と同時に引退しました。
2012年に引退しました。
紹介
100系には、食堂車がついています。
もちろん100系には、2階建てグリーン車もついています。
紹介
0系は、2008年に引退。
とくに0系は、保存車が多いです。
リニア・鉄道館では、中間車が保存されています。
もちろん先頭車も保存されています。
中間車は、117系のとなりに保存されています。
紹介
ランチトレインでは、もちろんランチを食べれます。
N700Aの中をN700Aが走っています。
次回もお楽しみに!