2023.4.29 京阪電車 6000系臨時快速特急洛楽 千林・土居 | 日本国有鉄道ファンのブログ

日本国有鉄道ファンのブログ

守備範囲が、ほぼ京都~大阪間の鉄で、近距離で細々と頑張っています。
子供が2人と嫁さんが1人おります。

テーマ:

最近、購入した広角標準ズームを引っさげて京阪沿線に挑んだ。

レンズ?そう、もちろん中古の。人に言わせたら一括払いの価格かもしれませんが、自分は恥ずかしげもなく12回払いのローンを組んだ。半沢は倍返しだが自分は金利を入れても倍も払わない。

 

9:17

 

周年、記念マークは嬉しいけど、これは宣伝、広告という見方をしてしまうなぁ。

9:28

 

9:52

 

9:58

 

お日様が出てきて正面は陰りましたが、このアングルで撮影したかった。結構ぶっ飛ばして来るので完全に仕留めるにはシャッタースピード1/2500が必要だった。LED幕の文字消失は仕方ない。

10:08

 

10:08

 

時間的に被られる心配はありましたが、ヤバいと思いつつも土居に賭けた。

こんなん好き。

まっ!被られても京阪やしね。

とは言っても時間が迫ってくると、やっぱり撮りたい、逃したくはない。

土居10:39発中之島行普電に、あと5秒程度で被られる寸前、間一髪セーフ!

10:38