月曜日、京都で模型屋さんを3軒回ったあと、


「何かありそうな気がする…」


と云うことで。


エキスポシティのポポンデッタさんに寄りましてね。


中古の短編成ものが欲しかったんですが、以前から“もし有れば”欲しいと思っていたこちらが出てきました。


KATO 10-1315

“クモハユニ64+クハ68400 飯田線2両セット”

縁もゆかりも、ましてや当時のブームに乗ってすらいない飯田線シリーズのうち、4編成目が入線です。


今回は初の中古品。

実はお店で試走させた時に気付いてました。


ジャンパホースの取り付けが綺麗です。

色の塗り方も上手でいらっしゃいます。


ただ、前のオーナーさんはご興味が無かったのか?室内灯は未装備です。

そこでこちらを用意します。


KATO 11-213

“LED室内灯クリア(電球色)”

飯田線シリーズはいつもの作業ですので、サラサラと画像だけ載せときます。


最後にレイアウトで点灯確認をしたら、明日はシェイクダウンです。


Swallowtail