スペーシアX、試運転を撮る | たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

『縁は、連結する』鉄道など交通を中心に興味の赴くままに、日々呟き語るブログ。
※最近すっかり鉄道ルポタージュ化してますが、言いたいことを素直に言うという意味でブログタイトルは変えてません。

東武鉄道次世代のフラッグシップとして、7月15日から運行を開始する「スペーシアX」。

2022年度中にまず6両編成2本が製造され、最近になり本格的に試運転が開始された。


…まぁ、そんな慌てなくても、3ヶ月もすれば定期で走り始めるし。

運行開始までにもう2本製造されるから、遭遇率も高いだろうし。

それまでに偶然遭遇できたならラッキー、くらいの気持ちで構えていた。

それに、東武鉄道絡みではこのGWに予定を立てていたのと、関連をして違う動きが出たために

それを優先してスケジュールを組み立てたため、ただでさえ近年の東武鉄道絡みが多いのに、より拍車がかかる状態になっていた。

寧ろ、それくらいしか目立つネタがなくなってきている、という切実な事情もあるが…


そんなところへ、急に空くスケジュール。

こういう事態が新年度から折々に起き、悩ましい。

ならば、確実にネタを取れるスペーシアXの試運転を撮りに行っちゃおうかな。

そうと決まれば、動いてみるのみ。


…だが、肝心の試運転、走っていることはわかるのだが。

南栗橋〜新栃木間で走っている、とまではわかったのだが。


ダイヤが分からない。


調べども調べども確証ネタは…1つのみ。

それを基準に、半ば勘で動くしかなかった。

ひたすらに北上して、南栗橋で乗り継ぎ…というところで。

降りたら目の前にいた!w


そして、すぐ出発したwww


これが、数十年続くであろうN100系「スペーシアX」とのファーストカットとなる。

その姿に、鉄道好き以外にも次々に注目を浴びていたのだった。


…しかし、その特性ゆえか、一度見送ると新栃木まで追いつくことは不可能だった。

栗橋付近で勾配起動試験を行っているという話もあったが、それを見ることもできず。


…そして、新栃木に着くと、一度南栗橋車両管区新栃木出張所に引き上げられていた。

仕方なくトイレに寄り、先回りしてもいいかと跨線橋を上がったところで警笛が…

まさか!?と思って覗いてみると、

あちゃー、入ってくるんかい!


せめて入線くらいは撮りたかったが、それすらもできず。


しかも浅草方の有効長がいっぱいいっぱい。

日光方は少し余裕があるっぽかったが、何故かそれを確認する心の余裕が無かった。


でもここで、初めて間近にスペーシアXを見れた。

かねてから感じていたが、近鉄特急「ひのとり」に似ていると思うのは自分だけだろうか?


方向幕は大型の液晶。


ロゴは、奇を衒わずシンプルでエレガント。


新栃木駅では、入線から発車まで10分近く猶予があった。

ただ、浅草方の余裕のなさに翻弄されて、しっかり撮り回れたとは言い難い。

これはいずれリベンジを期すこととなろうか。


…その後は、午後にももう1往復あるが、これは極めてスタンダードに回ることにする。

往路は、板倉東洋大前にて。

そのデザイン故に架線柱の影が気になりがちだが、難なく迎撃。


てぇかヒィ!スタンダード過ぎんかい?!


そして復路は…


ついつい眠さもあり栃木まで行ったが、これは総論から言うと失敗だった。

きつめのアウトカーブに、編成は全て入らず。

しかも、定期列車では停車する栃木駅をも通過!


あっという間に通過を見送り、今日の初撮影は終了。

まぁ、これからも度々見られることになるからいいか。

せめて、ひとつ浅草寄りの新大平下で撮ればよかったかな。要再検討。


…ま、今日は他にもネタは撮れたから良いことにする。


200系203F検査出場試運転@春日部


浅草方の203-1は、入換に使用する連結器が露出したままの状態。


そして、南栗橋車両管区には月検のため入場している野岩鉄道6050系61102Fが。

この編成の動きの影響が、明日の予定を決めることとなっていくのである。