おはようございます!!4月は2部構成の旅が少なかったため、行った場所が少なくなってしまいました。まずは沿線別に4月の旅を振り返っていきます。
●東京メトロエリア(23ME-**)●
旅回数:4月0回、累計4回
場所の内訳:なし
旅内容内訳:なし
お会いした人物:なし
●京急エリア(23KQ-**)●
旅回数:4月0回、累計4回
場所の内訳:なし
旅内容内訳:なし
お会いした人物:なし
●東急グループエリア(23TQ-**)●
旅回数:4月2回、累計6回
場所の内訳:日本大通り・中華街1回、元住吉1回
旅内容内訳:音楽2回
お会いした人物:Emit’s Sprcial Blend、ルカさん、@ろくたんさん、他
●相鉄エリア(23SG-**)●
旅回数:4月2回、累計5回
場所の内訳:新横浜1回、海老名1回
旅内容内訳:鉄道イベント1回
お会いした人物:kee(きい)さん、りほたろ。さん、他
●小田急グループエリア(23OD-**)●
旅回数:4月0回、累計5回
場所の内訳:なし
旅内容内訳:なし
お会いした人物:なし
●京王グループエリア(23KI-**)●
旅回数:4月0回、累計5回
場所の内訳:なし
旅内容内訳:なし
お会いした人物:なし
●西武グループエリア(23LS-**)●
旅回数:4月1回、累計4回
場所の内訳:航空公園1回
旅内容内訳:地域イベント1回
お会いした人物:宗像茜衣さん、葉下桃真子さん、間瀬しずかさん、トコろん、他
●東武グループエリア(23TB-**)●
旅回数:4月1回、累計4回
場所の内訳:東武練馬1回
旅内容内訳:乗り鉄1回
お会いした人物:なし
●つくばエクスプレスエリア(23XT-**)●
旅回数:4月1回、累計4回
場所の内訳:柏の葉キャンパス1回
旅内容内訳:鉄道イベント1回
お会いした人物:まいりゅう、他キャラクター複数
●京成グループエリア(23KE-**)●
旅回数:4月1回、累計4回
場所の内訳:騰波ノ江1回
旅内容内訳:鉄道イベント1回
お会いした人物:竜崎さやかさん
●横須賀線方面(23RY-**)●
旅回数:4月0回、累計3回
場所の内訳:なし
旅内容内訳:なし
お会いした人物:なし
●東海道線方面(23RT-**)●
旅回数:4月0回、累計3回
場所の内訳:なし
旅内容内訳:なし
お会いした人物:なし
●中央線方面(23RC-**)●
旅回数:4月0回、累計5回
場所の内訳:なし
旅内容内訳:なし
お会いした人物:なし
●高崎線方面(23RG-**)●
旅回数:4月3回、累計4回
場所の内訳:熊谷1回、深谷1回、屋代1回
旅内容内訳:鉄道イベント1回、地域イベント1回、音楽1回
お会いした人物:小島理子さん、歌羽さん、他
●東北線方面(23RU-**)●
旅回数:4月2回、累計5回
場所の内訳:浮間舟渡2回
旅内容内訳:地域イベント2回
お会いした人物:小湊めぐみさん、石田孝さん、他多数
●常磐線方面(23RJ-**)●
旅回数:4月0回、累計3回
場所の内訳:なし
旅内容内訳:なし
お会いした人物:なし
●総武線方面(23RB-**)●
旅回数:4月0回、累計4回
場所の内訳:なし
旅内容内訳:なし
お会いした人物:なし
●その他の地域(23LT-**)●
旅回数:4月0回、累計1回
場所の内訳:なし
旅内容内訳:なし
お会いした人物:なし
2023年4月トピックス
ここでは、この月にあったビッグな出会いや過去にお会いしている人物の別れ・サプライズについて紹介します。今回は・・・おかえりモネ・・・ではなく、おかえり○○○な話です。葉下桃真子さんは私が社会人になった年2009年頃から音楽活動を始め、2011年に上京しました。その後、立川いったい音楽まつりやとつかストリートライブなど数多くのフリーライブに出演しました。しかし、2020年以降はコロナ禍により、フリーライブ出演機会も大きく減ってしまいました。最近はアフターコロナへとシフトし、またお会いできるチャンスは増えるだろうと4月の所沢音楽旅で感じました。しかし・・・
お知らせ
— 葉下 桃真子(はしも とまこ) (@m4181147) April 15, 2023
私葉下 桃真子は2023年6月15日をもって東京での音楽活動を終了させて頂きます。
今後は北海道を拠点に活動し、出来るならば、凱旋で東京でライブ出来ればと思っております。
12年間音楽や仕事や徳ちゃんを通じて関わってくださった皆様、ありがとうございました。 pic.twitter.com/9SNfty7CIO
6月15日をもって東京での音楽活動を終了し、北海道に帰ってしまうことが決まったそうです。音楽活動は引退しませんが、関東フリーライブでお会いできる機会がほぼなくなるかもしれません。12年間の東京近郊での音楽活動はきっといい宝物になったと思います。本当にありがとうございました。北の大地での更なる活躍をお祈り申し上げます。
※各アーティストの掲載許可は得ています。
ベストエリア賞は次の旅のまとめ②でお伝えする予定です。