モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

キハ47、48段付き妻板

2023-04-26 14:07:33 | 16番 気動車
品切れのDC020~024のキハ47、48妻板は発売から20年以上経過し

少数再生産分から新仕様の段付き妻板とし

実車では山なりの低屋根上辺は一直線です。






すべてはめ込みの 貫通ドア、縦どい、渡り板、左右ジャンパ栓凹み。







新仕様はキハ48 低屋根 と 高屋根 の2種類とし

裾が短いキハ47用は赤い部分をレールカットニッパで短縮します。

キハ47 低屋根 と 高屋根 は打ち切ります。






貫通ドア窓は意外と細い。

ジャンパ栓受けはエンドウさんの#5812を凹0.35に落とし込み凸を抑え

それっぽい表現でよしとします。

尾灯掛けはスリットに帯板を差し込みます。






貫通路が幅広のキハ47初期型は今のところ予定なしです。





現行のお安い 段なし妻板 キハ48低屋根 のみ少数在庫ございます。(これで打ち切り)





古久家の五目やきそば、いつも美味し。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 靴ずり1300細 | トップ | おもろい部品が出来たぁ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 気動車」カテゴリの最新記事