北条氏康公ゆかり「教恩寺」 | りさパパの独り言

りさパパの独り言

ヤフーブログ、ライブドアブログを経てアメブロに来ました。

おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡

 

北条氏康公ゆかり「教恩寺」に行ってきました。由比若宮から徒歩で移動しましたので、途中素敵な電車に会えました。

道に案内無いので通り過ぎてしまい、来た道を戻った次第です。

鎌倉では珍しい後北条家ゆかりのお寺。古くは平重衡公ともゆかりがありそうです。そういえば平重衡公も東大寺や興福寺を焼き討ちしてますね。寺社焼き討ちは信長公の比叡山焼き討ちが有名ですが、それより約400年も前に既に焼き討ちは行われてたのですね。

わずかな隙間からご本尊の阿弥陀如来。よく見えんw

鎌倉三十三観音でもあります。

春のお彼岸シーズンでしたので檀家さんがお墓参りしてました。

 

では、(*^-^*)ノ~~マタネー