【JR北海道乗りつぶし】プチ攻略第1弾「札沼線攻略の旅」 ~実行編~ | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

札幌に移り住んで、いよいよJR北海道編の本格スタートです。

 

  唯一のプチ攻略

ご存じの通り北海道は広大なエリアですので、どの路線を攻略するにも一大プロジェクトになります。

 

北海道は東西の長さでは兵庫県から茨城県くらいまであるんです。そりゃ広いですよね。

 

そんなJR北海道。攻略がもっとも簡単な「札沼線」に行ってきました。

事前に組んでいたスケジュールは13:00頃散歩感覚でのんびり出発するこのようなスケジュール。

自宅     発 13:00

   ダウン        ※徒歩

旧苗穂駅   着 13:20

        発 14:00

   ダウン        ※徒歩

現苗穂駅   着 14:10

        発 14:14

   ダウン

桑園駅    着 14:07

        発 14:23

   ダウン

北海道医療大学着 15:08

        発 15:19

   ダウン

札幌駅    着 16:07

 

しかし朝早めに家の片付けが終わったので、10:30頃出発しました。

なので時刻表やスケジュール無視の気ままな攻略

 

現苗穂駅前を通り過ぎ、11:00頃旧苗穂駅跡地に到着

この跡地、今はホンダのディーラーが建っていて、目的の千歳線0キロポストが撮影できるのか…

 

最悪店員さんにお願いして撮らせてもらおうと考えていましたが、なんと店舗横は広大な中古車展示場。

 

オープンスペースですので中古車を品定めするテイで堂々と中に入って撮りました

iPhoneのカメラ最大望遠です。

JR北海道苗穂工場の構内が一望できます。

あまり関心が無いので撮影しませんでしたが、先日引退したキハ183系も2編成ほど入線してました。

 

旧苗穂駅前の小さな公園に

 

 

苗穂の歴史。

新旧苗穂駅の写真も。

 

 

旧苗穂駅でのノルマを達成し、現苗穂駅に向かいます。

 

非常に近代的な駅に生まれかわり、両翼のタワマンに直結してます。

駅の裏側はアリオ札幌へのアクセスとなってます。

11:30頃苗穂駅に着いたのですが、次の目的地札沼線起点「桑園駅」に向かうには

11:49発です。

それまで駅内をウロウロ。

工場や機関区横の駅はいろんな列車がいっぱい。

 

桑園駅に向かいます。

苗穂駅→札幌駅→桑園駅と2駅で、11:58に桑園駅到着

早速札沼線の起点写真&0キロポストの撮影。

 

バッチリです。

 

この後、札沼線終点の「北海道医療大学駅」に向かうのですが、次の列車は12:43発

それまで2本ほど「あいの里公園」止まりもあったのですが、結局12:43発の電車を待つことになりますので、それを待つことにしました。

 

晴れているのですが雪も降り出しました。

寒いのでホームの自販機で温かいコーヒーでも買おうと思ったら、なんと!

HOTがありませんガーン

 

寒い中電車を待ちます。

ようやく電車が入線。

函館本線小樽駅行きと同時入線です。

 

途中こんな駅も。

 

みんな大好きロイズチョコレートの工場です。

 

13:25北海道医療大学駅に到着

早速終点写真を撮影。

この後乗ってきた電車で折り返すのですが、13:36発ですので、またもや駅周辺をウロウロ。

取ってつけたような駅舎。

 

駅名の由来の大学。

 

左が駅で右が大学に向かう渡り廊下の入り口。

駅直結。

 

改札を出ると大学の入口

寒さ対策で便利ですが、駅から大学に向かうまでのいわゆる学生街的な町並みは無く、ちょっと寂しいですね。

 

13:36に折り返し電車に乗車して帰りましたが、帰りは札幌駅まで直通で14:34に到着しました。

 

これまでのJR東日本なども含めて最短時間での帰着かもしれません。

 

リハビリ攻略としてはちょうどいい攻略になりました。

 

ちなみに今回の攻略は通常料金での攻略でSuicaを利用しました。

盲腸線攻略の場合、よく周囲の方から「改札を出なければ…」と言われますが、それはキセル乗車ですので、きちんと改札を出て往復料金を支払いました。

合計1,610円の攻略です。

 

 

 

 

 

 

今年度初の攻略は順調な滑り出し。

次回からは長距離が増えますが頑張って攻略し続けます筋肉

 

ではおやすみ~zzz