
【神戸電鉄】2023年03月 3000系3011F

2023年03月 神戸電鉄 有馬線 花山駅
3000系 3011F 3011
保有車両数100両突破を記念して、1973年に登場した神戸電鉄3000系。
外観の塗り分けから “ウルトラマン” という愛称で親しまれ、
1991年までに4両編成✕9本が製造されました。
3000系は神鉄初の冷房車&アルミ車で、
新造車では初めて両開き3扉を採用しました。
前面標識灯形状・Kマーク有無・側面種別行先表示・台車・クーラー・
冷風吹き出し口・車内床色・座席肘掛け形状・運転台ハンドルなど、
製造時期によって仕様が若干異なります。

3011Fは1981年に製造された2次車です。
<関連記事>
★ 当サイトの掲載記事をカテゴリー別にまとめてます
⇒【カテゴリ別 記事一覧】 鉄道会社別 一覧
<お気に入りサイト>
★ 鉄道模型 情報サイト
⇒・鉄道模型 けんさくブログ
★ 鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
⇒・鉄道コム
★ 鉄道ブログ ランキングサイト
⇒・日本ブログ村
いいなと思ったら応援しよう!
