今月大好きなナナゴが南東北でホキを牽引し、昨日は仙山線でイベント列車として「風っこ」を牽引しましたが、呼吸器疾患が長引いているため遠出は悉く断念せざるを得ません(>_<)

 

そんな中で先週秋田を出場した759号機が首都圏経由で仙台に帰還するというので、自走ではありませんがせめて後ろ姿だけでも拝もうと近場に出撃しました。

 

嬉しいことに先導役はローピンの長岡のハチイチなのでまずは順光ポイントで一発押さえます。この日は朝から初夏の気温になりましたが視界は意外と澄んでいました。

 

 

その後東北線に転戦してお代わりを狙うことにしますが、真昼のトップライトなので光線が良くないのは致し方ありません。

 

 

 

ナナゴの中では末弟の部類に入りますが、もう50歳を越えていますね。

 

この駅の中線で10分近く休憩してから再び仙台までの長旅を続けて行きました。

 

今回は列車としてはたった2両というボリュームのない形態ですが、貴重なローピンガマも撮れてお得感満載でした♪