今日は、ED75牽引の『風っこ仙山線春風号』を
撮影して来ました。
少し早目に出掛けて山形駅での撮影からスタートです。
今回もED75は、757号機なんですね。
ここ最近757号機ばかり運用されていますが・・・
ED75 757+びゅうコースター風っこ(キハ48 547+48 1541)
山形駅 8:15頃
後ろ側(風っこ側)からも・・・
走行シーンの撮影地は、楯山~高瀬にしました。
穏やかな春風なら良かったのですが、生憎の強風です。
三脚にセットしたカメラも風で揺れてしまうので、
どうなる事かと思いましたが・・・・
もう1台のほうは、
広角で桜?をちょっと入れて撮ってみました。
斜めってしまてますけど後追いも・・・
この次は、いつもならゴリラ山にしていたんですが、
今回は羽前白沢駅を出て間もなくの所にしました。
羽前白沢~愛子 11:17頃
また斜めってますが後追いも・・・
ここまでになります。
さぁ、あと何回この組み合わせ(ED75+風っこ)を
見る事ができるのやら・・・