最後の桜が見たくて その1 | いい話くんの鉄道日記

いい話くんの鉄道日記

日本全国で活躍する蒸気機関車の撮影記録です。最近は鉄道風景写真がメインになってきました。

テーマ:

速報版でお伝えした釜石線ですが、桜を求めて多くの同業者が参戦していました。その様子をネタ切れもあって刻んでアップしていきますのでお付き合いいただければ幸いです。
 

今回の目的は桜と撮影する事でしたので早朝から満開の桜を期待して綾織に向かいましたが、この週末は残念ながら綺麗な青空には見放され曇天での桜撮影になってしまいました。

 

それでも到着した綾織はこの時季限定の風景を記録するため既に多くの三脚が置かれていましたがキャパはあるため場所を選ばなければ大丈夫です。

 

長い待ち時間でしたがここでは偶然お会いした方々も多く色々とお話しもでき楽しい待ち時間になりました。

 

追っかけの方も加わりお待ちかねのSL銀河が近づいてきましたがご覧のように残念な煙りで周りからは落胆の声も聞こえてきましたが無事に走り念願だったここの桜と撮れたので個人的には満足でした。

 

まずは少しワイドにした2カメです。

 

1カメはアップ気味にしました。