「母ちゃん、これを見ろ

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

行動力なら人一倍で賞

「これは間違ってるよう❗️」


「どこが?」


「正しくは『思いつきでやってしまうのが父ちゃんの欠点。リーダーシップの欠片も無く、優柔不断さをみんなから後ろ指を指される嘲笑の的です』というのが正当だよう❗️あはは♪」


「そんなことないぞ❗️」


「鉄砲玉というより間の抜けた流れ弾だよう❗️あはは♪」

「思いつきで飛び出したものの、悪天候で列車が運休になっちまったり•••」


「このあと次の駅で大雪で列車が立往生しそうになって危うく帰れなくなりそうだったんじゃなかったかえ?」


「いやあ、この運転士さんの頑張りでなんとか窮地を脱したんだ。プロ意識が伝わってきたね❗️」


「父ちゃんが頑張ったわけじゃないだろう。いわゆる他力本願ってやつだ❗️違うかえ?」


「そ、そうとも言う•••アセアセ



「上野に朝ラー食べに行ってそのまま山形新幹線に乗って山形まで行って山寺の雪景色を見に行ったはいいが、雪がガチガチに凍りついた石段を怖い思いをしながらやっとの思いで下りてきたなんて記事にしてみなさんの失笑を買ったのも父ちゃんだ❗️」


「失笑を買ったかどうかなんてわからないじゃないか❗️」


「こんな父ちゃんだ❗️本当に管理職として務まってるのかえ?部下のみんなを『大船に乗せている』気持ちにさせなくてはならないのに『泥舟に乗せている』不安を与えてるんじゃないのかえ?」


「むむぅ•••」


という母ちゃんの指摘は右から左に聞き流し、休日になると足が勝手にどこかへ向かおうとするのでした。

イエ〜イ