陸前高清水駅発行 [東] 古川から 仙台ゆき | 菅沼天虎の紙屑談義

菅沼天虎の紙屑談義

交通機関を利用する為の切符・・・一般の方々にとっては使い終わってしまえばタダの紙屑で、最後は係員に渡して終わりになるモノです。
そんな紙屑に夢中になってしまった大馬鹿モノの戯言にお付き合い下されば幸いです。

JRバス東北陸前高清水駅には、「古川から 仙台ゆき」の普通乗車券も常備券で設備されており、昨日のエントリでご紹介いたしました新幹線特定特急券と併用する目的で設備されていたものと考えられます。

 

 

昨日のエントリでご紹介いたしました新幹線特定特急券の発行箇所の表記はバラの活字による組版と見受けられますが、この券の発行箇所の表記には「陸前高清水」の特活が用いられています。

 

東北新幹線の仙台~一ノ関間は東北本線とは別線扱いとなり、古川~仙台間の普通運賃は小牛田経由と新幹線経由では運賃が異なるため、この乗車券には「新幹線経由」の記載があります。

 

 

AD

suganuma-tenkoさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります