仕事の勤務シフトが月火休みとなり半月、しばらく1人病欠で有休が取りづらく旅行に行けない上、土日は休みの奴だらけの電車に揺られて仕事に行く屈辱的な日常・・・
ゴールデンウィークもオール仕事でナーバスになってますが、明日明後日は休みなので今日もボチボチ頑張ります!
そんなブルーな私が先週金曜日に秋葉原のポポンデッタさんで購入した、中古NゲージKATO〈10-386〉 JR西日本 285系0番台特急形電車「サンライズエクスプレス」7両セット(12,100円)を今回紹介させていただきます。
これで仕事終わりの1人走行会がさらに楽しくなりそうですルンルン
こちらのサンライズエクスプレスは私の心に太陽を照らす存在になるのか!?
2010年3月に発売された古い製品ですが、新しいロットも含めてサンライズエクスプレスの相場が14,000円台~20,000円ぐらい(踏切の番人リサーチ)なのでかなりお買い得な品かと思いますキラキラ
購入したポポンデッタ秋葉原4階の中古鉄道模型コーナーには、今年1月に乗車したのと同型のJR東海285系3000番台7両セット〈10-387〉(同じ価格)もあり、見比べた結果JR西日本285系0番台を買うことにしましたルンルンどちらも同じ前オーナーと思われる品で両者共に美品でしたOK
両方買ってフル編成も圧巻ですが、我が家の狭いテーブルレイアウトでは長過ぎるので諦めましたアセアセ相方?の10-387も大切に扱ってくれる方の手元へ渡ると良いですねウインク
最近は関東私鉄通勤電車を集中的に導入していたので、今月はJR西日本などの特急・通勤電車を迎え入れたいな~と思っていたら予想外の掘り出し物に遭遇キラキラ
JR西日本の車両は287系「こうのとり」や
225系100番台を狙っていますにやり
かなり的を絞っていますが小田急ロマンスカー50000形「VSE」など欲しい車両がまだまだありますえー?しかし当日は希望より少しお高くて見送り・・・諦めていたところで本題の製品と巡り逢ったのですキラキラ
しかも同日に秋葉原の駿河屋さんでマイクロエース〈A7059〉京王6000系旧塗装2両増結セット(15,000円)もゲット、予想を上回る早さで入手できたのでビックリアセアセ
京王帝都時代の6417Fがモデルになってます
先頭車両がマイクロエース、中間車が先月購入したグリーンマックスという有り得ない凸凹編成になりますが、片側先頭車両がBトレよりはマシでしょうショック
他社製品同士の連結で動力系統に影響無かったものの灯火類にチラつきが・・・そしてボロボロだったグリーンマックス製の先頭車1両(上写真左側)は部品取りにぐすんこうして前パン8両固定の変態な編成が出来上がりアセアセ
京王6000系旧塗装については次回の記事で紹介させていただきますウインク

【商品紹介】以下KATO公式から抜粋
東京-高松・出雲市を結ぶ285系「サンライズエクスプレス」です。商品はJR西日本所属の285系0番台です。

【商品特徴】
・JR西日本所属の285系0番台を模型化。

・床下機器を三菱製(モハネ285-1)でJR東海の3000番台と作り分け。

・クーラーや抵抗器など屋上機器も再現。

・ヘッドライト・テールライト点灯。ON/OFFスイッチ付き。

【商品編成】
←東京
クハネ285-1-サハネ285-1-モハネ285-201-サロハネ285-1-モハネ285-1(モーター)-サハネ285-201-クハネ285-2

【実車解説】
従来の24系25形客車で運転されてきた夜行寝台特急「瀬戸」「出雲」も車両自身の老朽化や陳腐化が問題となりました。民営化直後から寝台特急列車のグレードアップについて検討されてきましたが、1998年に全く新しい寝台特急電車・285系が登場しました。

イメージ 8

JR西日本・東海の共同設計となっており、基本的に同一です。583系のように昼は座席、夜は寝台という構造ではなく、本格的な寝台車として新しく設計。全車個室としてプライバシーを確保。

イメージ 2

また指定席特急料金だけで安価に移動できるカーペット敷きの簡易寝台「のびのび座席」なども登場。乗客の様々なニーズに応えるべくグレードアップしています。
B寝台のびのび座席【補足】
B寝台シングル【補足】
車体は東京-岡山間で併結運転をすることから583系譲りの貫通型。

イメージ 7

塗装は日の出をイメージしたクリームに赤色のツートンカラーとなっています。

イメージ 4

東京-高松の「サンライズ瀬戸」、東京-出雲市の「サンライズ瀬戸」で活躍中です。

イメージ 6

商品はJR西日本所属の285系0番台7両セットです。
ではKATO〈10-386〉 JR西日本 285系0番台特急形電車「サンライズエクスプレス」7両セットを購入した当日の模様をお送りしましょうウインク

【2023年4月14日(金)】
給料日で元気を取り戻した私ですが、休み明けから仕事がずっと忙しく体力に限界が・・・仕事終わりに秋葉原で毎月恒例の「すた丼飯増し」(910円)をいただき、いざ模型店巡りへ出陣グー
ポポンデッタさんで本題の商品を購入!会計時にいただいたレンタルレイアウト15分サービス券を使って、2階のレンタルレイアウトで試運転タイムキラキラ
改めて見るとカッコいいキラキラ最高やん笑い泣き内心ポッポーダッシュとなってましたアセアセ
私が利用した4番線は片付けが楽なのでお気に入りルンルン平日夜は割と空いてるみたいなので、仕事帰りに家から持ち込んだ車両を30分ぐらい走らせてみようかなニコ通勤時の荷物が増えてしまいますがタラー
こちらのレンタルレイアウトを利用するのは2回目、最初に利用したのは485系国鉄色を購入した時でした音符今年中には某レンタルレイアウトを貸し切って私のコレクションを伸び伸びと走らせたいですねダッシュ
19時からの夜景運転前に切り上げた私は、3階の新品鉄道模型コーナーでTOMIX室内灯ユニットなど購入して駿河屋さんへ
駿河屋さんで前述の京王6000系旧塗装2両増結セットを購入、興奮冷めやらぬまま帰宅すぐに戦利品を開封キラキラ
KATO製品でプラカバー付きは初めて見ました
我が家でダブルデッカー車両は初導入
先頭車両のカプラーは伸縮式TNカプラー
動力ユニットも動作良好キラキラ
2014年から2016年にかけて行われたリニューアル前の姿がベースのため、パンタグラフは増設されていません
車輪や集電シューも綺麗グッ動力ユニット内部が気になるな~ウシシ
先に京王6000系旧塗装をいじっていたので、285系の試運転は軽く走らせる程度になってしまいましたぼけー
これで我が家のコレクションは22車種(形式)となりましたアセアセ
休みの日に他の所属車両と顔合わせ兼ねたプチ走行会をやろうと思いますウインク
次回は駿河屋さんで購入したマイクロエース京王6000系旧塗装2両増結セットを紹介します音符次回もお楽しみにウインク
今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。