今回も目黒線多し 相模大塚駅留置線の土曜日の午後の様子 | pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

普段感じた事や見たことなど、生活日記として書いてます。
他、鉄道関連(TKK,OER,相鉄,たまにJR)や買い物、夕飯などの記録。
家電(エアコン)や季節の花など。そのほか家族で出掛けた際の車椅子トイレ情報も載せています。

2023年4月8日 

昼過ぎから天気悪化中の土曜日

 

こんにちは。

 

週末の楽しみとして

相模大塚駅留置線の確認と、

資源循環推進の為、

資源ゴミ出しに向かいます。

娘が先行衣替えしたので衣類が出てます。

 

 

 

今日も踏切から賑やかな様子が分かりました。

 

 

相模鉄道相模大塚駅11番線より。

 

先週はエイプリルフールの土曜日でした。

 

 

11番線サイドより。
 
6番線に珍しい相鉄8000系の
ネイビーブルー。

 
 
 
先週の土曜と変わり、

 

9番線と10番線に
東急3000形目黒線車両。



くもり具合が自然な色合いになってます。



3000形の6両編成時代の第一印象は、ものすごく加速の良かった事。
3.5km/h/secだったような。

インバーター制御なのに、ギア変速するようなモーター音でなく、現在の車両の様に自然な音の上がりで驚いた事でした。
当時、東急9000形の変速するような音とか京急600形の音が重なりながら変調していく時代、今風の自然な音の上がり方が新鮮でした。インバーター制御でも出来るんだって。
 

 

相鉄8000系の特徴外側ブレーキディスク。

 
目黒線は相鉄では短い8両編成。

目黒線は開通当時から6両編成で、都営三田線やメトロ南北線と同じ6両でした。
今回の直通で、8両化された車両になっています。
 
目黒線の前の目蒲線時代は18m車で3両編成。その後4両になりました。

 

 

 

 

 

後ろへ移動。


6番線に相鉄8000系。

5番線に東急3000形。





東急のオパンツマーク。

 

 
4番線にも隠れて東急3000形が居ます。

 
 

 

エレベーターホールより。

 
跨線橋へ!

雨がパラパラ。
天気悪いと不快だな・・・

 
 
 
 
7番線上空。

 
 
 
 
5、4、3番線。

 
 
 
3番線は埼京・川越線E233系7000番台です。

 
 

 

 

2番線に相鉄8000系到着。


 
 
 
そろそろ行かないと!


 

 

15:05現場相模大塚駅北口より

失礼いたします。

今日は東急4編成が全て3000形でした。


こうやって見ると今日も東急目黒線の車庫ですね。


奥沢車庫飛び地。

 
 

 

 

 

どうもありがとうございました。