横浜桜木町駅:立食「川村屋」閉店(2023年3月31日) | 岩越鉄道線のりば

岩越鉄道線のりば

主に「福島県の鉄道」関連の記事を出します

←前記事「JR只見線:ラッピング車両(2022年11月)」

2023年3月31日  JR根岸線:桜木町駅構内にあった、立ち食い蕎麦屋「川村屋」が営業終了しました。


当時の政治家伊藤博文にを通じて営業許可を貰い、1900年に西洋料理屋として開業。
1989年に駅舎の移転改築に伴い、料理屋を辞め立食そば専門店に。

そば店になった当時は、通路を挟んで南側..現在の観光案内所の位置にて営業していました。


2014年CIAL桜木町開業に合わせ、店舗をCIALの飲食店街(CIALビッフェゾーン)に再移転して営業。しかしながら..経営者・従業員の高齢化や、経営者の後継がいない事から2022年度を以って閉業となりました。





最近は駅構内の立食スタンドをJR直営に転換~なかには洋軽食化・ファーストフード化に変える傾向があり、昔ながらの立ち食い蕎麦スタイルが急速になくなっています..🍜