こんばんは。

 

今日は晴れて良い天気でした。

 

昼から某ホームセンターにて自転車のタイヤを買いに行き、その後に

 

鉄分補給です。

大雪山も綺麗に見えてますね。

鉄橋の上には猛禽類のカップルが・・・春ですね。ニコニコ

特急サロベツ1号(61D) キハ261系ラベンダー編成

シャッタースピード間違えてヘッドマーク上手く写りませんでした。ショボーン

 

この場所には続々とカメラ持った人が来ていて車も10台以上いたでしょうか、びっくり

遠くに復刻塗装が鮮やかなキハ183系6両編成が見えてきました。車止めてカメラを

 

構えている姿見えます。

こちらに近づくと警笛1撃!驚き タイホン開いているのが分かると思います。びっくり

 

遠くから何度も鳴らしている音聞こえてきたので驚きませんが、宗谷線で聞くのが

 

最後と思うと寂しいい気持ちです。

キハ183系特急サロベツ(9002D) 札幌行き、これでサロベツのヘッドマークも見納

 

めかな? あの方が乗っていたはずなのですがよく分からずでした。ガーンガーン

永山駅で列車交換で停車する為か意外とスピード控えめでした。

 

通過後周りで撮っていた方々が急いで車に乗って去っていきました。

 

まさか追っかけ?

 

昨日から宗谷線は所々でカメラ持った人いて凄い熱気を感じましたね。

 

快晴でラストランには最高の1日でした。

 

次のオホーツクの時も凄いんでしょうね。ニヤリ

327D   永山駅でサロベツと列車交換してきた名寄行き列車です。桜がまだ咲いて

 

いないのが少し残念でしたね。

 

以上

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

撮り鉄初心者 DE15 のブログのプロフィール
gu
撮り鉄初心者 DE15 のブログ