カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

留萌本線 2011年8月

2023年3月31日、留萌本線の石狩沼田~留萌が廃止されました。

残った深川~石狩沼田も3年後の廃止が決まっていますので、命運は完全に尽きたということでしょうか。

 

 

私が留萌本線に乗車したのは、2011年8月11日のことでした。

 

まずは深川駅

留萌本線はキハ54のイメージが強いです。

 

このころは、廃止が具体化する前のため、車内はいたって穏やか。

 

留萌までの沿線風景です。

写真がひどいのは、私のウデのせいです。ご容赦ください。

 

留萌に到着。

 

この日はデジカメの調子も悪くて、ヘンな筋が入ってしまっています。
当日は気が付きませんでした。

 

 

2016年に廃止された増毛へ。

 

車窓に日本海を望みます。

 

増毛に到着。

 

映画の舞台にもなった終着駅は1面1線。

駅前の建物からはかつての栄華を伝わってくるようです。

 

留萌以南は札幌に一極集中の北海道にあって、札幌に背を向けたような線形が不思議でした。
石狩市を通って札幌と増毛を結ぶ鉄道の構想があったと思います。それが実現していれば、違った未来があったのかもしれません。

 


折り返します。

 

深川に戻ってきました。

 

 

夕張線、日高本線留萌本線と廃止が相次ぎ、北海道の路線図が一気に寂しくなってしまいました。

根室本線富良野新得の廃止も決まりました。

石北本線や宗谷本線、釧網本線も苦境が伝えられ、北海道新幹線並行在来線である函館本線は、物流の大幹線である函館~長万部も存廃論議に揺れています。

地域内だけではなく、地域間の流動を担っている路線の存廃は大げさではなく、国家戦略の問題だと思うのですが、国も道も腰が重いまま。

2024年問題も取り沙汰される中、この動きはあまりの不可解です。戦略が欠如しているとしか思えません。

 

 

 

↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村