名鉄知多新線・河和線・常滑線・名古屋本線 普通 金山行き 前面展望動画公開。 | つっちーのTRAIN Revolution

つっちーのTRAIN Revolution

鉄道関連のブログを書いてます。
愛知県在住なので、愛知県内の鉄道の話題、特に名鉄ネタが多いです。
ぜひご覧ください。
YouTubeもやってますので、そちらもあわせてご覧ください。

テーマ:
みなさんこんばんは!
つっちーです!


名鉄の今月18日のダイヤ改正で「消えたもの、減ったもの、運行方法が変わったもの」シリーズの第2作目。

今回はこちらになります。
【前面展望動画】名鉄知多新線・河和線・常滑線・名古屋本線 普通 金山行き 内海→金山


ダイヤ改正に伴い、知多新線ではほとんどの時間帯で線内折り返し運転、ワンマン運転となり、
河和線直通やツーマンでの運転が少なくなりました。
また上野間駅と野間駅の上り 富貴方面ホームの使用を停止し、下り 内海方面のホームで上下列車を停車させる方法に変わりました。

ということで、今回ダイヤ改正前の知多新線の列車の前面展望を撮影しました。
現在は見る機会が減ったツーマン運転や河和線直通、またもう見れなくなった上野間駅、野間駅の上りホーム停車など見ていただけたらと思います。


ちなみに今回なぜ普通列車を選んだかというと、
特急は以前河和発を撮影していて内容が被る、
急行だと鵜沼まで行かなければならくなりいえに帰るのに遠回りになるなど、
過去のことや私情を考えて決めたものになります。


というところで今回の動画になります。




ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。


YouTubeチャンネル

Twitter

Instagram

TikTok

鉄道コム

お金がたまるポイントサイトモッピー