2023年3月限りで廃止されるJR留萌線石狩沼田ー留萌間。
廃止を前に、かつて一度だけ下車したことのある留萌駅を振り返ってみたい。
写真は2013年6月撮影。
国鉄時代にはこのホームの奥に羽幌線のホームがあった。
1980年の時刻表の路線図。
このように留萌から分岐し宗谷線の幌延へ至る羽幌線があった。
これは列車内から撮影した留萌駅の構内。雑草に覆われている辺りにはかつて羽幌線の線路があったと思われる。
留萌線と羽幌線のホームはかなり離れていたようだ。留萌駅の線路配置はY字型を左に傾けたような構造だったらしい。
留萌駅の駅名板。
当時は増毛が終点だったため、留萌駅の両隣りの駅も表示されている。
留萌駅の西側(増毛方)には本線とは別に鉄橋が残っている。これは貨物線と思われる。