太山寺温泉 なでしこの湯へ | 鉄と介護タクシーのつばめ日記!

鉄と介護タクシーのつばめ日記!

鉄ちゃんの主が経営する介護タクシーその名も【つばめ】大好きな鉄道を中心に日々の出来事をつづります。
【介護タクシーつばめ】は大阪市西淀川区を中心に営業し、大阪市発行タクシー券と尼崎市高齢者移送チケットご利用可能です。


雨が降ったこの日、肌寒いので暖まりに行こうかと、太山寺温泉なでしこの湯に向かいました。

姫島駅を通過する阪神8000系の急行電車。
大阪梅田行きの直通特急は全車ロングシートのハズレ特急でした。

各駅停車の5500系リニューアル車両がやって来ました。

尼崎に到着したら則線に武庫川線のタイガースカラーが。

尼崎で各駅停車を降りて、特急に乗車しました。
神戸三宮へ。
三宮から地下鉄に乗り換え学園都市へ。

学園都市からは太山寺温泉なでしこの湯の送迎バスを利用しました。
こっこまで飛~ば~せ~っ!放~り込め!放~り込め!か!け!フ!
かっ飛ばせ~!か!け!フ!!

男湯に入湯!

こうべ・だれでもトイレ

だれでもトイレ?ウチの師匠もトイレか!
師匠!オシッコ~!漏れる~!
約3時間太山寺温泉なでしこの湯で過ごし、学園都市駅に戻って来ました。
構内にダブルクロスポイントあり。

谷上行きに乗車します。

神戸三宮から特急電車に乗車します。

尼崎からは5700系ジェットシルバーに乗車しました。

千船駅で特急通過待ちです。

山陽5000系が高速通過して行きました。

なでしこの湯、良いお湯でした。