1121177 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

九州の駅

九州の駅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

九州新幹線


鹿児島ルート(博多駅~鹿児島中央駅)


長崎ルート(武雄温泉駅~長崎駅)


鹿児島本線


門司港駅(JA31)~博多駅(00)


博多駅(00)~荒尾駅(JB28)


南荒尾駅~八代駅


筑豊本線


若松駅(JE06)~折尾駅(JE01) 若松線


折尾駅(JC26)~桂川駅(JC11) 福北ゆたか線


桂川駅(JG01)~原田駅(JG05) 原田駅


篠栗線 桂川駅(JC11)~吉塚駅(JC01)


香椎線 西戸崎駅(JD01)~宇美駅(JD16)


日豊本線


小倉駅(JF01)~行橋駅(JF10)


行橋駅~中津駅


中津駅~佐伯駅


佐伯駅~延岡駅


延岡駅~鹿児島駅


長崎本線


鳥栖駅(JH01)~佐賀駅(JH08)


佐賀駅~諫早駅


諫早駅~長崎駅


日田彦山線


城野駅(JⅠ04)~田川後藤寺駅(JⅠ14)


田川後藤寺駅~夜明駅


後藤寺線 新飯塚駅(JJ01)~田川後藤寺駅(JJ06)


筑肥線


姪浜駅(JK01)~筑前前原駅(JK08)


筑前前原駅(JK08)~西唐津駅(JK21)


山本駅~伊万里駅


唐津線


佐世保線


大村線


久大本線


久留米駅~日田駅


日田駅~由布院駅


由布院駅~大分駅


豊肥本線


熊本駅~肥後大津駅


肥後大津駅~宮地駅


宮地駅~豊後竹田駅


豊後竹田駅~大分駅


三角線


肥薩線


八代駅~人吉駅


人吉駅~吉松駅


吉松駅~隼人駅


日南線


吉都線


指宿枕崎線


平成筑豊鉄道


伊田線


糸田線


田川線


門司港レトロ観光線


甘木鉄道


松浦鉄道


南阿蘇鉄道


くま川鉄道


肥薩おれんじ鉄道


西鉄(西日本鉄道)


天神大牟田線


太宰府線


甘木線


貝塚線


筑豊電気鉄道


福岡市交通局(福岡市地下鉄)


北九州高速鉄道(北九州モノレール)


島原鉄道


長崎電気軌道


熊本電気鉄道


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄男福岡

鉄男福岡

楽天カード

コメント新着

ニューストピックス

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2023.03.28
XML
テーマ:鉄道(21677)
カテゴリ:松浦鉄道
大木駅(おおぎえき)は佐賀県西松浦郡有田町大木宿にある松浦鉄道・西九州線の駅です。
1960年(昭和35年)4月、国鉄・松浦線の駅として開業しています。
駅の構造は単式1面1線ホームの地上駅で、駅舎はありませんが、駅入り口から階段を上ったところに簡素な待合室があります。
駅の開業当初から無人駅だったようです。



国鉄・松浦線の有田駅~伊万里駅の区間は1898年(明治31年)に伊万里鉄道が開業させて出来たものです。
九州の鉄道が最初に走った年は1889年(明治22年)に博多駅~久留米駅で、そのことを考えれば約10年後の割合早い時期にこの有田地区・伊万里地区にも鉄道が敷かれていますが、大木駅が開業したのはそれから50年以上も経った、戦後の1960年(昭和35年)4月ということで珍しく中途半端な時期に開業した駅だなと思いました。
時代背景としては日本全体が戦後復興の経済が伸びていた時期で、この周辺の地域も人口が増えたために最寄り駅があったほうが良いと地元の人が国鉄に請願したのでしょうか?

駅は本当に簡素な造りで、駅名標なども汚れが目立ち字が薄くなって見えずらくなっていて、たぶん国鉄から松浦鉄道に転換した1988年(昭和63年)に作り変えてからそのまま使用されているものだと思われます。
駅ホームそして待合室は1960年の開業当時そのままのものではないのでしょうか。
列車から降りホーム目の前に有田町立大山小学校があり、駅の待合室にはその小学校の生徒たちが松浦鉄道に関する絵を描いていました。
松浦鉄道・西九州線の各駅の待合室には基本的に、その周辺地域の人々が絵を描いています。

大”木”駅のすぐそばに大”山”小学校があるので自然ばかりに囲まれている駅なのかなと思ってしまいますが、駅周辺には住宅が多いしすぐ近くは国道202号線が走っています。
しかし、駅の利用者になると1日平均乗車人員は2019年度(令和元年度)で24人となっており多いとは言えません。
ちなみに約20年前の2000年度(平成12年度)の1日平均乗車人員は61人で、現在の2倍以上もありました。
松浦鉄道は開業した年の1988年から2000年までは黒字経営が続いていて「三セクの優等生」と言われていましたが、今現在はどの鉄道会社もそうであるように鉄道路線から収益を得るのは難しいようですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.28 17:58:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.