鉄道ふれあいイベント
2023/03/25撮影
昨日、小金井駅と周辺施設において小金井駅開業130周年記念のイベントが開催されました。あいにくの天気でしたが、手作り感いっぱいの素敵なイベントでした。
C57の動輪がある西口広場の桜は満開でした。
改札口前のスペースでは、缶バッチの製作体験などが行われていました。
駅に隣接する市の観光案内所「オアシスポッポ館」では、車販グッズの販売、
グランクラスシートとおもてなし体験、
本物?
小金井駅・小金井運転区・小山車両センターのスタッフさんによる、お仕事紹介の講演があり、たくさんの親子さんが聞き入っていました。
近くの日酸公園では、クモエ21の内部公開と子供駅長制服撮影会がありました。ミニ新幹線の運転も予定されていましたが雨のため中止となりました。
車内中央には重い部品をつり上げるクレーンが。
格子窓の外には、満開の桜。
駅長さんの制服を着て記念撮影ができるのですが、雨のため、ここまで足を伸ばすお子さんは少なかったようです。
お土産もたくさんいただきました。アテンダントさん手書きのメッセージが入ったコースター。
三職場のカードなど。
クリアーファイルは抽選でいただきました。
アイスクリームは、例の「硬いアイス」、これはお土産に買ってきましたが、講演を聴く前に購入、家に帰ってちょうど食べ頃でした。
職場紹介の講演は、若い職員さんメインで行われましたが、一生懸命説明されている姿が印象的でした。この人達が守っている鉄道だから安心して乗れると思いました