今日は終始雨で生憎の天気でしたが、午前中だけ定点で数本撮ってきました。

 

 

4072 EF65-2065+コキ16

やっぱりEF65は良いですね、例えるなら清涼剤的な存在w

定点で撮れる列車は海コンだけとなってしまい、寂しいものです。

 

2065号機は原色の中で全検の日付が一番古いようですが、いつまで活躍してくれるのでしょうか。

 

4072列車 1両目より抜粋

コキ73-3積載 TRHU590447-9 45G1

73-3の記録は初でした、目撃を見るとどうやら3/13着分から運用されているようで。

不測の故障などに備えて、73-1~4の4基をこまめにローテーションしている感じなのでしょうか。

 

① 4072列車 4両目より抜粋 TTNU824600-4 45R1

② 4072列車 5両目より抜粋 TTNU879744-0 45R1

TRITONのリーファーは初めて見ました。

ドライの茶色が印象強かったので、新鮮でした。

 

4067 EF210-157+コキ18

この辺りの時間で通過を見込んでいた遅れの4085は、一時間早まって4089のスジで通過してしまったようで。。

 

2631E(むさしの号) E231系MU9編成

HM付きだったので、ついでに撮影。

 

4089(+1時間5分) EH500-16+コキ20

車番は対向電に被られたので割愛。

 

4089列車 17両目より抜粋

① サントリーロジ U50A-38011

② サントリーロジ U50A-38009

特徴的で結構好きかも。

 

4089列車 18両目より抜粋

センコー(三菱画像通信システム) U22A-1

U22A-2は廃棄され、この形式は1基しか無いようで。

屋根部分が何とも中途半端な嵩増し、運用し辛そうですね。。

 

3083 EH500-5+コキ20

ここで2エンドはあまり引いてなかったので、少し戸惑いも有り。

 

3087 EH500-7+コキ20

結局、今日の金太は3/3で2エンド。

 

2062(+3時間53分) EF210-333+コキ24

機次が4095で見かけるような積載でした。

折り返しの5097は帰りに目撃、2062の通過から大体1時間後で前回(去年12月)と同じパターンでした。

 

5582 EF210-346+タキ15

今まであまり撮らなかった列番でしたが、近所を走る石油列車の中では積載が一番期待出来そうな?感触でした。

 

5582列車 15両目より抜粋

OT 243666 南松本駅常備

 

去年の4月頃に倉賀野での留置を見かけただけだったので、ようやく記録に残す事が出来ました。どうやら、去年の1月に全検を受けた後、JOTから転属したようです。

 

3093 EF210-118+タキ10

雨がキツイので、駅で4095を撮りたいなぁと思い、移動。

目当ての4095は40分遅れという事で、手前の3093を記録。

編成が短くなり、繁忙期も終わりでしょうか。

 

結局、目当ての4095は40分遅れ+対向電に被られて終了w

せっかくの143号機でしたが残念。。

 

① 4095列車 6両目

・ JOTU671441-2 22T6 内容物不明

・ JOTU670021-3 22K2 ラテックス

・ JOTU671239-0 22T6 内容物不明 「ラテックス専用」の印字跡有り

 

② 4095列車 7両目

・ JOTU670048-7 22K2 ラテックス

・ JOTU670007-0 22K2 ラテックス

・ JOTU670020-8 22K2 ラテックス

 

③ 4095列車 8両目

・ JOTU671582-5 22T6 ラテックス

・ JOTU671665-2 22K2 ラテックス

・ JOTU670057-4 22K2 ラテックス

 

内容物不明の物が一部混ざっていましたが、ラテックス3連が続きました。

個体によって構造が異なるように見えるのは、単に向きが違うだけ?

両サイドから観察してみたいものです。

 

 

今回は以上です。